2010 |
09,29 |
そろそろ年賀状考えなきゃいけないことに気が付いて絶望した
来年はコナン一枚になるかもね!!
何にしようかなぁ………
ハロウィンもさ
やりたかったんだ。
でもまあ…ね………時間勿体ないし…ていうか、どちらかというと10/4に天使の日で蘭ちゃん描きたいとかゴニョゴニョ
クリスマスはやりたいなぁ……
クリスマス…確かコナンが蘭ちゃんに赤い手袋あげてたな…コ蘭か…
描きたいな、と思ってもどうせ描かない(笑)
年賀状は何かしら描くよ!!
コナンで思いつかなかったらボカロでふ
せかいどーで色見本帳を買いました。
最終的には買ってもらった、になるが。
誕プレです。
欲しかったんだ。本格的に絵に関わる気はないけど、絵は好きだからね。
クロッキー帳も買ってきたので、いい加減絵の練習しようと思います…はい………orz
先は見えなくても、絵は見ていたいですね。
二次創作にはずっと関わっていきたいです。同人誌が好きだっていうとなんか変に笑われるけど、漫画が好きな以上にちゃんとした理由が私の二次創作好きにはあるんですよ。
一番可能性がなくて、また、一番可能性に満ちた世界じゃないですか。同人界は。
いつかちゃんと語りたいけど、やはり絵を描く者にとって、一番楽しいのは、同人時代なんじゃないかな、と思うんですよ。私は。
まあ、私は、ですがね
来年はコナン一枚になるかもね!!
何にしようかなぁ………
ハロウィンもさ
やりたかったんだ。
でもまあ…ね………時間勿体ないし…ていうか、どちらかというと10/4に天使の日で蘭ちゃん描きたいとかゴニョゴニョ
クリスマスはやりたいなぁ……
クリスマス…確かコナンが蘭ちゃんに赤い手袋あげてたな…コ蘭か…
描きたいな、と思ってもどうせ描かない(笑)
年賀状は何かしら描くよ!!
コナンで思いつかなかったらボカロでふ
せかいどーで色見本帳を買いました。
最終的には買ってもらった、になるが。
誕プレです。
欲しかったんだ。本格的に絵に関わる気はないけど、絵は好きだからね。
クロッキー帳も買ってきたので、いい加減絵の練習しようと思います…はい………orz
先は見えなくても、絵は見ていたいですね。
二次創作にはずっと関わっていきたいです。同人誌が好きだっていうとなんか変に笑われるけど、漫画が好きな以上にちゃんとした理由が私の二次創作好きにはあるんですよ。
一番可能性がなくて、また、一番可能性に満ちた世界じゃないですか。同人界は。
いつかちゃんと語りたいけど、やはり絵を描く者にとって、一番楽しいのは、同人時代なんじゃないかな、と思うんですよ。私は。
まあ、私は、ですがね
PR
2010 |
09,27 |
暫く絵の練習の旅に出ます(^p^)
スランプなのかもしれないが、なんか模写が全然出来ないし、まともな絵描けないのでorz
好きな絵師さんの絵柄ぱくりたいのに、模写が出来ないからぱくれないし。ていうか絵柄が根本的に違ったりとかなんとか。
あーやま画も模写出来ない今の私は何かおかしい。
てことで、暫く記事だけだZE☆
そういえば、来年に公式でコナンとキッドのクッションが出るそうで…!!
あ、抱きまくらじゃないよ?ただのクッションだよ??
や、いらないけど欲しいなぁ、と。
買おうかな(ドキドキ)
映画のおかげで、公式が調子のってくれてうれしいです☆
DVDが今から楽しみだぜ…!!!
どうせなら、まじ快新作欲しいのだが…
なんか初期みたいな、くっだらないことばっかしてるキッドが見たいなぁ…うん………
や、難破船がまじ快新作みたいなもんだったけどさ…
快斗~~
添付で文化祭用に描いた人魚さん縮小版を投下してくねー

スランプなのかもしれないが、なんか模写が全然出来ないし、まともな絵描けないのでorz
好きな絵師さんの絵柄ぱくりたいのに、模写が出来ないからぱくれないし。ていうか絵柄が根本的に違ったりとかなんとか。
あーやま画も模写出来ない今の私は何かおかしい。
てことで、暫く記事だけだZE☆
そういえば、来年に公式でコナンとキッドのクッションが出るそうで…!!
あ、抱きまくらじゃないよ?ただのクッションだよ??
や、いらないけど欲しいなぁ、と。
買おうかな(ドキドキ)
映画のおかげで、公式が調子のってくれてうれしいです☆
DVDが今から楽しみだぜ…!!!
どうせなら、まじ快新作欲しいのだが…
なんか初期みたいな、くっだらないことばっかしてるキッドが見たいなぁ…うん………
や、難破船がまじ快新作みたいなもんだったけどさ…
快斗~~
添付で文化祭用に描いた人魚さん縮小版を投下してくねー
2010 |
09,26 |
«文化祭»
終わりました文化祭!!!!
部誌完売しましたよ!!五年ぶりだって!!
ありがとう!!
有志の方も完売ありがとです
夕食中に泣いてしまいました…
正直、部活の方はある意味他のどの部活よりもハードだったんじゃないかと思うほど苦労して、苦しんで、やっと終わらせて…
なんか、やっと努力が報われた、というか………
完売したとたん、全身の力が抜け落ちて、足とかに力が入りません…
これで本当に終わったんだ、と思って、惚けてしまいました。
虚無感といいますか…
でも、完売した時、これで私の文化祭は終わったな、と本当に思いました。
出来はもう目を覆いたくなるようなクオリティですが、それでも努力したことに変わりはなくて…
本当にありがとう!!!
完売後にこられた方はごめんなさい(>_<)
トランプ売れなくてごめんね!!
あ、そだ
私の分のカライラ持っていってくれた人ありがとう(笑)
多分友人の誰かwww
お陰様で、カライラもラミカも自分で持って帰らずにすみましたwww
本当にありがとうございました!!!
忙しくもないのに、あまり回れなくてごめんね!
部誌完売しましたよ!!五年ぶりだって!!
ありがとう!!
有志の方も完売ありがとです
夕食中に泣いてしまいました…
正直、部活の方はある意味他のどの部活よりもハードだったんじゃないかと思うほど苦労して、苦しんで、やっと終わらせて…
なんか、やっと努力が報われた、というか………
完売したとたん、全身の力が抜け落ちて、足とかに力が入りません…
これで本当に終わったんだ、と思って、惚けてしまいました。
虚無感といいますか…
でも、完売した時、これで私の文化祭は終わったな、と本当に思いました。
出来はもう目を覆いたくなるようなクオリティですが、それでも努力したことに変わりはなくて…
本当にありがとう!!!
完売後にこられた方はごめんなさい(>_<)
トランプ売れなくてごめんね!!
あ、そだ
私の分のカライラ持っていってくれた人ありがとう(笑)
多分友人の誰かwww
お陰様で、カライラもラミカも自分で持って帰らずにすみましたwww
本当にありがとうございました!!!
忙しくもないのに、あまり回れなくてごめんね!
2010 |
09,25 |
学校って何か悪いことすると、先生って生徒呼び出したりして怒るけど、私が思うに、怒って、「怒られたくないから止めよう」って思わせる教育なんかは小学生までで、それ以上は、信頼を失う、という、即時的ではない罰を受けるのだから、それでいいと思うんだ。呼んで、「以後気を付けるように」。これでいいと思う。
正直善悪の考え方は、一人一人違うわけで、例えるならば、戦争で大量殺人を行った人がいたとして、負けた国の方は戦争犯罪人にされるけど、勝った国の方は英雄になるんだよ。正当防衛で人を殺したとしても平気な人もいれば、自分は正当防衛だとしても殺人を犯したんだと思う人もいる。
漫画だって、主人公が勝てばそれでハッピーエンドだけど、敵が勝てば、その世界ではそれが善とされていくんだ。
昔も書いた気がするけど、世の中の法則というのは、勝ったほうが善で負けたほうが悪なんです。
戦争がその一番顕著な例ですよね。
戦争が善と善の戦いであるように、善と悪の戦いというのは起こり得ないんです。
漫画の敵キャラのように傍若無人な悪人でも、その人なりに貫きたい信念や、正義があるから、人はぶつかり合うんです。
十人十色だからこそいざこざが起きるんです。
文化祭だってそう。
やりたい人とやりたくない人がいるのは当たり前だけど、準備をする人としない人にも同じことが言えるんですよ。
楽しむからには準備はちゃんとしなきゃ!と思う人、文化祭はやりたくないけど参加するからにはやるべきことはやらなきゃと思う人、先生に怒られたくないからやる人、文化祭は楽しみたいけどめんどくさいことはしたくない人、文化祭を楽しまないんだから準備もやらない人。
いろんな人がいるけど、それぞれ善悪の線引きが違うからこそ、こういった対応の違いがでるんでは。
善悪というと言いすぎかもですが、個人の道徳心や、背徳感の違いが生んだ結果ですよね。
今回の事件だってそう。
どこまでがセーフでどこまでがアウトなのかの線引きは人それぞれ。
我が校が、人としてではなく、結果のみを重んじる学校だったら、持ち出しても、本数違わず返せば問題なかったでしょう。または、皆が、最終的に本数合えばよくね?な考え方なら、同じように問題にはならなかった。
つまりは、やはり個人の道徳心や背徳感の問題なんです。
道徳心や背徳感っていうのは、主に小学生教育の中で、生活に埋め込んで、世間で一般に正しいとされる行動と間違っているとされる行動を、世間一般でいう正しい判断で分別できるように身につけさせていくもので、叱っても、罰を与えても身につくものではありません。
今回の事件を受けて、自分の中でより正しい分別が出来るようになることこそが正しい公正であり、体罰などはあまり正しいとはいえないと私は思います。
これを機に、信頼を失うという罰を受けて、世間で一般に言われる正しい人間になればいいんです。
まあ、「以後気を付けるように」ですませる学校っていうのは、生徒一人一人がもとからレベルが高く、叱らなくとも自分が何をしたのか理解し、罪悪感を感じることが出来ると先生側から信用されている、いわゆる偏差値の高い学校か、もとから言っても無駄だと思われているバカ学校かのどちらかですね。
…………今回のことを後押しするような発言をした自分の言えた口ではありませんが。
自分が行かなかったのは臆病なのと、自分がなんか言われるのが嫌だったから。
基本的に、私は人一倍自分のことしか考えてないので、すべては自分の自己満足のための対応ですね。私たちの行為の正当化、ではありませんが、先生たちのつめの甘さを感じなくもなかったので、私のセオリーを書いたまでです。
第一、女子校っていうのは、「やめなよ」の一言が友情に溝を作ることなんてよくあるというのに、止めるべきだ、とかいうのは傍観者である教師であるからいえる言葉であり、私たちにとっては何の説得力もないんだよ。
だれもが本気でぶつかり合える世界なら、自殺者なんて出ないだろうし、醜い争い事なんて起きない。
より楽しい学校生活を送るためには、計算に計算を重ねて発言しなくちゃいけないのが女子校の難しさであり怖さなんだ。
きれいごとだけじゃ片付けられないから、女子って怖いって言われるんだよ。
きれいごとを言うだけで充足感をえられる先生たちは楽だけど、そうもいかない女子ばかりの私たちはどうすればいい。
今言っても無駄なんです。
きれいごとを実現するには、正しいとされる道徳心や背徳感を身に付けさせるには、初等教育の時点で手を打たなければいけないんです。
前、青少年健全育成なんたらのとこでも語ったけど、人の基盤を作るのは小学生までの教育です。
親の質が下がっているから、子供の質が下がっているように、家庭ぐるみで小学生までに正しいとされる行動などを身につけさせなければいけないんです。
こういった問題は、小学生までに正しく教育されてれば起きない。それだけなんですよね。
せめて中学生のうちに、過保護ではなく、もっと引いて、自分たちで考えさせる教育をすべきなのではないかと、私は思っています。
中学生の頃から思っていたが、うちの学校は過保護過ぎる。
人間は基本的に自分のことしか考えられないのだから、人間が人間を叱ることが出来るのは、相手が小学生までだと思うのが自分論です。
個人の理念が決まってきているこの年になってまでも、上から叱り付けるのは洗脳のようなものだと私は思います。
もちろんうちみたいな学校には、叱らなきゃ正しいとされる行動が出来ない子もいるからしょうがないですがね…
私絶対教師むかないと思う(笑)
正直善悪の考え方は、一人一人違うわけで、例えるならば、戦争で大量殺人を行った人がいたとして、負けた国の方は戦争犯罪人にされるけど、勝った国の方は英雄になるんだよ。正当防衛で人を殺したとしても平気な人もいれば、自分は正当防衛だとしても殺人を犯したんだと思う人もいる。
漫画だって、主人公が勝てばそれでハッピーエンドだけど、敵が勝てば、その世界ではそれが善とされていくんだ。
昔も書いた気がするけど、世の中の法則というのは、勝ったほうが善で負けたほうが悪なんです。
戦争がその一番顕著な例ですよね。
戦争が善と善の戦いであるように、善と悪の戦いというのは起こり得ないんです。
漫画の敵キャラのように傍若無人な悪人でも、その人なりに貫きたい信念や、正義があるから、人はぶつかり合うんです。
十人十色だからこそいざこざが起きるんです。
文化祭だってそう。
やりたい人とやりたくない人がいるのは当たり前だけど、準備をする人としない人にも同じことが言えるんですよ。
楽しむからには準備はちゃんとしなきゃ!と思う人、文化祭はやりたくないけど参加するからにはやるべきことはやらなきゃと思う人、先生に怒られたくないからやる人、文化祭は楽しみたいけどめんどくさいことはしたくない人、文化祭を楽しまないんだから準備もやらない人。
いろんな人がいるけど、それぞれ善悪の線引きが違うからこそ、こういった対応の違いがでるんでは。
善悪というと言いすぎかもですが、個人の道徳心や、背徳感の違いが生んだ結果ですよね。
今回の事件だってそう。
どこまでがセーフでどこまでがアウトなのかの線引きは人それぞれ。
我が校が、人としてではなく、結果のみを重んじる学校だったら、持ち出しても、本数違わず返せば問題なかったでしょう。または、皆が、最終的に本数合えばよくね?な考え方なら、同じように問題にはならなかった。
つまりは、やはり個人の道徳心や背徳感の問題なんです。
道徳心や背徳感っていうのは、主に小学生教育の中で、生活に埋め込んで、世間で一般に正しいとされる行動と間違っているとされる行動を、世間一般でいう正しい判断で分別できるように身につけさせていくもので、叱っても、罰を与えても身につくものではありません。
今回の事件を受けて、自分の中でより正しい分別が出来るようになることこそが正しい公正であり、体罰などはあまり正しいとはいえないと私は思います。
これを機に、信頼を失うという罰を受けて、世間で一般に言われる正しい人間になればいいんです。
まあ、「以後気を付けるように」ですませる学校っていうのは、生徒一人一人がもとからレベルが高く、叱らなくとも自分が何をしたのか理解し、罪悪感を感じることが出来ると先生側から信用されている、いわゆる偏差値の高い学校か、もとから言っても無駄だと思われているバカ学校かのどちらかですね。
…………今回のことを後押しするような発言をした自分の言えた口ではありませんが。
自分が行かなかったのは臆病なのと、自分がなんか言われるのが嫌だったから。
基本的に、私は人一倍自分のことしか考えてないので、すべては自分の自己満足のための対応ですね。私たちの行為の正当化、ではありませんが、先生たちのつめの甘さを感じなくもなかったので、私のセオリーを書いたまでです。
第一、女子校っていうのは、「やめなよ」の一言が友情に溝を作ることなんてよくあるというのに、止めるべきだ、とかいうのは傍観者である教師であるからいえる言葉であり、私たちにとっては何の説得力もないんだよ。
だれもが本気でぶつかり合える世界なら、自殺者なんて出ないだろうし、醜い争い事なんて起きない。
より楽しい学校生活を送るためには、計算に計算を重ねて発言しなくちゃいけないのが女子校の難しさであり怖さなんだ。
きれいごとだけじゃ片付けられないから、女子って怖いって言われるんだよ。
きれいごとを言うだけで充足感をえられる先生たちは楽だけど、そうもいかない女子ばかりの私たちはどうすればいい。
今言っても無駄なんです。
きれいごとを実現するには、正しいとされる道徳心や背徳感を身に付けさせるには、初等教育の時点で手を打たなければいけないんです。
前、青少年健全育成なんたらのとこでも語ったけど、人の基盤を作るのは小学生までの教育です。
親の質が下がっているから、子供の質が下がっているように、家庭ぐるみで小学生までに正しいとされる行動などを身につけさせなければいけないんです。
こういった問題は、小学生までに正しく教育されてれば起きない。それだけなんですよね。
せめて中学生のうちに、過保護ではなく、もっと引いて、自分たちで考えさせる教育をすべきなのではないかと、私は思っています。
中学生の頃から思っていたが、うちの学校は過保護過ぎる。
人間は基本的に自分のことしか考えられないのだから、人間が人間を叱ることが出来るのは、相手が小学生までだと思うのが自分論です。
個人の理念が決まってきているこの年になってまでも、上から叱り付けるのは洗脳のようなものだと私は思います。
もちろんうちみたいな学校には、叱らなきゃ正しいとされる行動が出来ない子もいるからしょうがないですがね…
私絶対教師むかないと思う(笑)
2010 |
09,24 |
よし!!いろいろ終わった!!!
あとは本番だけですね(笑)
再度告知を
部誌は一冊500円、二冊同時購入なら800円。
予約者と、予約はしてなくても、二冊同時購入+カライラか過去部誌かトランプ購入者には、あわせるとつながる絵がついてきます。
カライラは100円~だったかな…
サイズによって変わります。
添付が私のカライラの内二枚。サンプル~。
トランプはなんか400円らしい。
私はトランプをプッシュするよ!!
以上!
これは正確だお(´∀`)
で、我ら部員はひと足早く部誌受け取ったんですが、もう私は本気で泣きそうですorz
他の人と比べてとかじゃなくて、もういろんな意味で酷すぎて…
描いてる最中からわかってたことだけどね!!
支離滅裂で、徹頭徹尾ではありませんし、絵もm9(^Д^)だし…
いや、絵はまだいいや…
話が………話が……
また私に黒歴史が追加された…
どだい無理な話だったんだよ!たかが30P弱で戦闘もの込みの中二病ファンタジーをやるのは…!!中二病は設定が多いからな。
もういいよ…(泣)
なので、ホント読んでも、「ああ…言ってた通り支離滅裂だな……」とスルーしてやってください…
感想は受け付けません。
私の前で金輪際部誌の漫画の話題は禁句ですよ!!泣くからね!
………それ位自分的に許せなかった今回のお話…
どうしてこんなことに…ッ
あーあ…時間の浪費だぜ…
ホント泣きたいよ…
オリジナル漫画はいつか本気でリベンジしたいです。

あとは本番だけですね(笑)
再度告知を
部誌は一冊500円、二冊同時購入なら800円。
予約者と、予約はしてなくても、二冊同時購入+カライラか過去部誌かトランプ購入者には、あわせるとつながる絵がついてきます。
カライラは100円~だったかな…
サイズによって変わります。
添付が私のカライラの内二枚。サンプル~。
トランプはなんか400円らしい。
私はトランプをプッシュするよ!!
以上!
これは正確だお(´∀`)
で、我ら部員はひと足早く部誌受け取ったんですが、もう私は本気で泣きそうですorz
他の人と比べてとかじゃなくて、もういろんな意味で酷すぎて…
描いてる最中からわかってたことだけどね!!
支離滅裂で、徹頭徹尾ではありませんし、絵もm9(^Д^)だし…
いや、絵はまだいいや…
話が………話が……
また私に黒歴史が追加された…
どだい無理な話だったんだよ!たかが30P弱で戦闘もの込みの中二病ファンタジーをやるのは…!!中二病は設定が多いからな。
もういいよ…(泣)
なので、ホント読んでも、「ああ…言ってた通り支離滅裂だな……」とスルーしてやってください…
感想は受け付けません。
私の前で金輪際部誌の漫画の話題は禁句ですよ!!泣くからね!
………それ位自分的に許せなかった今回のお話…
どうしてこんなことに…ッ
あーあ…時間の浪費だぜ…
ホント泣きたいよ…
オリジナル漫画はいつか本気でリベンジしたいです。
2010 |
09,24 |
«うーん»
2010 |
09,23 |
«予約したよ!!»
今回描いたカラーは全部バックアップ取ってる自分がいる。
そんなに自分の絵が好きか、と言われるとノーなんだが、そろそろ自分が描いてきた絵の軌跡を残そうかな、と。
下手だからといってポイ捨てしちゃダメだよな…………
そだ、難破船予約いれましたぁv
ヤフーで。
鎮魂歌買ったとき、予約前日に届いたので、ちょっと高くてもヤフーにしようかな、とか。
ブルーレイでも買おうか悩んでるんだが、特典ディスクはどちらもDVDみたいだし、急ぐ必要はなさそうなので。
届くまでは、レンタルDVDで堪え忍ぶ。
一日中リピートですね、分かります。←
勉強に身が入らなさそうだ……
あーもぅ!
快斗が劇場版で拝めるとか、号泣ものだよ(泣)フィルムコミックも買おう。一フレーム一フレームをこの目に納めるんだ…!
とはいっても、うん年前の最盛期に比べて、私の愛は足りてないのではないかと思う今日この頃。
こんなんで快斗愛してるとか言ったら、うん年前の私に叱られちゃうね(^p^)
それでも愛してる
あの頃は泣きたくなるほど快斗が好きでした。
あー………
キッドを水族館につれていきたい…
そんなに自分の絵が好きか、と言われるとノーなんだが、そろそろ自分が描いてきた絵の軌跡を残そうかな、と。
下手だからといってポイ捨てしちゃダメだよな…………
そだ、難破船予約いれましたぁv
ヤフーで。
鎮魂歌買ったとき、予約前日に届いたので、ちょっと高くてもヤフーにしようかな、とか。
ブルーレイでも買おうか悩んでるんだが、特典ディスクはどちらもDVDみたいだし、急ぐ必要はなさそうなので。
届くまでは、レンタルDVDで堪え忍ぶ。
一日中リピートですね、分かります。←
勉強に身が入らなさそうだ……
あーもぅ!
快斗が劇場版で拝めるとか、号泣ものだよ(泣)フィルムコミックも買おう。一フレーム一フレームをこの目に納めるんだ…!
とはいっても、うん年前の最盛期に比べて、私の愛は足りてないのではないかと思う今日この頃。
こんなんで快斗愛してるとか言ったら、うん年前の私に叱られちゃうね(^p^)
それでも愛してる
あの頃は泣きたくなるほど快斗が好きでした。
あー………
キッドを水族館につれていきたい…
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/15)
(06/25)
(06/18)
(05/22)
(05/07)
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
ブログ内検索
最古記事
P R