忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
05,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011
03,26
いい加減HNをやどりぎかヤドリギか定着させたいんだが、どっちなんだこれは…記事とかアカウント名とか調べてみたら、昔はヤドリギで、最近は変換するのも面倒になったのかやどりぎだねぇ。
どっちだっていいんだけどね。
友人たちにはヤドリギで定着してるようなそうでないような…

これは来年の部誌で悩むね、きっと。



いっそ、オンではヤドリギ、オフではやどりぎにしようか。



こだわりはないんです。
だってドラえもんの道具の名前からとってきたんだもん(笑)





さてさて、この春休み、私はジブリの世界にどっぷりです。いや、昔からだけどね。
何でって、もののけ姫のドキュメント見て以来、その凄さを改めて理解させられたからだよね……宮崎さんは神の域を越えてる気がする…

凄いよなぁ…
凄いなぁ、って思いながら見るとより凄さが伝わる。

内容うんぬんも勿論だけど、画面が凄いよね。

でね、そのドキュメントで、宮崎さんが言ってたことで、二つ特に印象に残った言葉があるんだ。
一つは、「欧米人はものを塊で捉え、日本人は線で捉える」
二つ目は、「パースはヨーロッパ人の錯覚」

前者は凄く納得しました。
ディズニーとジブリの違いだよね。いやディズニーてかピクサーか。
ディズニーが3DやCGに移行していったのはこれによるからなのかな、と。アニメにしろなんにしろ、本物みたいな質感とか奥行きとかを追求してるから、CGっていうのはその究極を求めていった結果なんだよね、多分。リアルの追求?且つ醜いものの削除……徹底した美しいリアルがディズニーの求めるものなのかな、とか。ていうか、リアルであることが正しいという考えなんだよね、欧米人は。
ジブリ…ていうか宮崎さんは、線で捉えた「絵」が美しい?と思ってるのかな。もしくは、CGである必要がない、またはCGでは表現出来ないことのが多い、または絵が描きたい、と思ってるからなのかな。宮崎さんみたいな頭がよく且つ天才である人の考えることを凡人が推測しようなんておこがましいし、分かりもしないけども…
でも、少なくとも私はCGは嫌いですとも。絵のがずっと美しいし、人間らしい。いやジブリアニメに限ったことですがね。
あとジブリアニメは、ディズニーと違って、生活とか醜いところも描くよね。生活は宮崎&高畑の拘りらしいけども。いや、白雪姫とかも生活を描いてはいるか…
醜いところていうのは、人の醜さ?人の業とか、それに対する断罪とか。人の愚かさ、とか。
人間に対する皮肉みたいなのを描くよね…ナウシカ、もののけ、千尋とかが特にそうだよね。
ナウシカの腐界が生まれた訳には度胆をぬかれましたよ…あとは、もののけ姫のシシガミの首を掲げた時に液?に触れたところが痣になってくシーンとか。小さい頃、意味は分からなかったけども印象に残った。

話逸れたけど、取り敢えず私はCGは嫌いよ、と。アニメーションは。スターウォーズとかは仕方ないけど。
コナンもCG使うの止めてほしいねぇ……変なんだもん…
CG…3Dモデルってさ、自然なんだけど不自然よね。自然さが不自然。





後者は驚いた。いや、あれだけ絵の描ける人だから言えることなんだろうね…
確かね、背景のレイアウト?かなんかを描いてるときに言ってたんだけど、建物が窮屈になっちゃってたんだ。で、それを直しながら言ってたんだよねー。パースに拘り過ぎてるから画面が窮屈になってる、みたいなことを。で、自分は消失点をいくつも作っちゃう、とか。
いやぁ……びっくりしたよ。でも成る程とは思った。ただ、同時に、あれだけ絵が描ける人が言うからいいけども、普通の絵描きが言ったら、パースをうまく使えない言い訳にしかならないよね。それを言っても、そう思われないのが宮崎さんの実力がいかに認められてるか、ということの証明になるよね。
凄いな、と思った。それに、消失点がいくつもあって、パースもおかしくても、宮崎さんの絵、不自然じゃないじゃない。寧ろ、気持ちのいいパースを描いてる絵よりもずっと自然。
すごいよなぁ……
確かに、建物が皆おんなじ向きで並んでるはずがないから、消失点は本当は一つじゃないよね。
ということじゃないと思うのだけど。宮崎さんの言ってるのは…



取り敢えず、私はジブリが大好きです。
ディズニーもさぁ、ジブリ取り込んだんだからさ、千尋のDVDとナウシカのBDが赤いのなんとかすべきだよね。なめてんの?
癪に触る。提携にも腹が立ったが、やるならやるでしっかりやれよ。
なめられてんだよなぁ……ジブリは自社ブランドで充分商売やっていけたのに…
いや、ディズニーがなかったら、もののけ姫以降の海外でのヒットがあり得なかったことは認めますがね。でもBD、DVDが赤いのは許せない。あれが直るまで買う気がしない。
見比べてみるといいですよ、千尋とか全体的に赤くて、ぼやぼやしてるので。色彩設定の保田?さんに失礼ですよね…





取り敢えずハウルと猫の恩返しが見たいです。





じゃあコメレスいきますです













>>>ふぇありぃ
長々とスクロールさせてさーせん(笑)
お久しぶりwまあ、私自身が最近更新してなかったからね;

あなたのお家のおっさんって、あなたがゲームのデータ消したりして苛めてる彼!?まぁ!!ふぇありぃの代わりに私が好きになるわ!
大好き!!ありがとうございます←
じゃあキッドも覚えて、って言っといて(笑)

流石にwwwひかれるwwwww
ていうか白いからより太く見えるのでいやですwww
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]