忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
07,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
02,15
一応完成。
うー。
なんかねぇ…………構図は気に入ってたんだけども、急遽クロームに変えたんで、うまく言えないんですが気に入らない。

実は始めは、男の子に着せるつもりだったんですよ。なんか、前にタイトルで、ベタベタなBL二次創作的な(ryって書いたんですが、それでさ。添付のような服を男の子に着せたくなったんだ。短パンニーハイ(サイハイかな)は正義。
けど、いつも持ち歩いてる自由帳にそれは気が引けまして;
今回の自由帳は、人に見せれる絵、をコンセプトに描き進めてるのでね。
で、まあ断念して、じゃあ誰にしよう、と。
最初に浮かんだのはリナリーなんですが、合わねぇなぁ、と思って、麦チョコが好きらしいクロームのが合うかな?ということでクロームに。
だから、骨格とかは下絵の段階では少し男っぽくなってて、そこから無理矢理クロームにしたもんで……



こういう絵を描く時はちょっとこだわりがあるんですよ。

女の子じゃん!!って感じでも、同じ構図の女の子と並べてみたら、ああ…違うな…って。そういうこだわりがあるんです。

今回も、修正前のラフは、肩幅はもっと広かったし、ウエストももう少しあったし、太ももも薄かったし、膝はもっと骨張ってたし、ふくらはぎももう少し筋肉質だった。
でも、そんなのは普段顔では男女のかき分けが出来ない私の逃げで、実はもっとこだわったところがあるんです。

足の開き方。(変な意味じゃないよ)

女の子は膝小僧を出来るだけ近付けて、足先は内側に。
っていうね。
男の娘を描くにしろ、ここはこだわりたかったんです。なので、この絵の初期のラフは膝小僧も爪先は内側向いてなかったのですよ。
なのに………



急遽変更したがために、足がorz
無理して直さなきゃ良かったな…と後悔中です(´Д`)





まあ取り敢えずハッピーバレンタイン(遅れたけど、それは記事を書くのに手間取った訳で、日が変わる前に完成はしてたよ)





因みにカラーインクです。


ではコメレス














>>>やままゆが
ねー。声優さんの影響かな。豪華だし。

私も美味しいと思いました(´∀`)
いざやくんが好きです。ミーハーです←



まさおみくんも好きです。いたら楽しい感じですね(^O^)





なんかね。いざやくんがやたらと哲学的で、なんか笑えてきます←おい
設定が面白いので、これから見てみます。


いやしかし…やままゆががでゅらららが好きだとは知らなかったさ( ̄□ ̄;)





>>>まりちゅん
味は普通でした笑
まあ………お楽しみに?





>>>とーるくん
なかなか面白かったですvまだ三話までしか見てないけど……
私は多分、普通にしずいざ派ですね(´∀`)いざやくんは性格的には攻めでいい気がするけど、ちっさいので(笑)
けど、リバ、いいと思いまs(

私もいざやくんが好きですよ(^O^)



クッキーは普通です
やすいキットで作ったからね……クラスに来たらあげるよ(^-^)





>>>かちゅら
歌っちゃったじゃないか!←
そして、だが断る(^一^)

あ、ども、ありがとうございます(*/ω\*)



PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
誰かDRRR!について
教えてくれると嬉しい^ω^笑
ピクシブでありえんほどブームになってるけど
うち話分からなくてなんか寂しい
悠希: 2010.02/15(Mon) 22:35 Edit

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]