2010 |
05,22 |
まさか全後編に分かれるとは……
段階追って全部一言コメント付けるから長くなるんだな…きっと……
じゃあま、箇条書きの続きから
○面白いもんが見れるぜ
○↑貴方たちが一番面白い。わざわざ報告しに来るなんて可愛いなぁvいや。報告じゃないね。真相が分かったから、アドバイスしてあげるために来たんだよね
○煙のなかでも直立する怪盗。奇妙だ…マントだけが揺れる様が奇妙で堪らない…!
○泥棒には好都合だな
○↑それとなくアドバイス。けど、貴方の場合、誰もいない空間を作られて、疑問に思うことを、二度程利用されてますよねー。まあ、誰もいない空間を意図的に作るならばそりゃあ好都合だがな。思わず心中で、好都合ねぇ(笑)、となりましたww
○確かにお寺の警備は甘いですねぇ
○C「だから発煙筒を…」K「かもしれねぇな」
○かもしれねぇな、の言い方が好きだ…!!てかキッドが好きだ←
やっぱり今回はキッドの勝利ですね。いろいろと。先に今回の事件の核となる謎を解いたのはコナンじゃなくてキッドだもんな(一番は平ちゃんだっけ…聡史くんか…?)。
○IQ400は伊達じゃない。
またこの辺で順番が…;
スケボーチェイスはここかなぁ…
ああ、そうだった。どこだっけ。今ならこの二人、押さえられる…っ!!のとこ。蘭ちゃんは勿論だけど、警部格好いい…!!!
では続き
○キャットB見てこい
○↑この後から、この言い方がただのギャグにwww
○わざと倒れてるコナンの顔になんか萌えた。可愛い……だがしかし。こんな顔してても、腹の中は真っ黒。
○………ここで麻酔銃使わないでおいたら、後々楽だったろうに…
○キャットB!キャットB!?………キャットC見てこい
○↑wwwwww
○キャットBがきもいです。寝顔がwww
○素直に引いたキャットCが馬鹿過ぎて可愛かった(笑)
○追跡者のサスペンダーですね。これ。
○リーダーがなんかwww可哀相wwwwww
○M「もう戻ってきたんですね!」A「キッドさんも一緒ね!?」
○↑光彦………平次もだけど、もう戻ってきたんですね、じゃないだろ…!!どうやって戻ったか聞けよ!もっと驚け…!突っ込めよ…!!!心配もしてやれ(ほんと心配されないね、コナン君)
歩美ちゃん………成る程、貴方は、コナンは絶対キッドと一緒だと思ってるのね……大物になるよ、あんた…
○キッドさんはいねぇよ
○↑キッドさんwwwwww何かツボったwwwキッドさんwwwwwwwww
てか、いねぇよ、じゃねぇよwwwいただろww一緒だったろwww酷いwwwwwwwww
○で、スケボーチェイス。幾ら打ってもマシンガンにはあたらないコナン君www
○逃げ方が賢いです
○てかさ。スケボーダメにするの何回目…!?映画だけで3つは駄目にしてるよね!?(天国、鎮魂歌、難破船)
○まさかバック転するとは思わんだ。凄いよね。けど、何回見てもおかしいと思うんだ
○エレベーターがwww中の人も危ないと思う
○スカイデッキ。可愛らしく番号を口にしながら黒いことやるコナンがいとおしい
○人からもらったものを粗末にしちゃいけません!
○てか、キッドの真意にもっと早く気付いてあげて…!
○パンチ痛い…っ!!
○ビリビリも痛い…っ!!
○あのビリビリに引っ掛かった人。一番可哀相だと思う
○おいおい、マジかよ………なぁに、それ…?
○↑スタッとかっこよく登場したのに、台詞がwwなぁにあれ…?、の言い方が凄く好きだwwwwwwキッドではなく快斗、且つかっこわるい時の快斗だありゃあwww
○次郎吉の爺さんがお前のために用意した仕掛けだよ(だっけ)
○↑何で敵に聞くまで知らなかったの…!!?コナンもそこ突っ込むべき。爺さんのプレゼントを無碍にしちゃダメだよwwwwww
○今回は次郎吉さんの扱いが可哀相
○あぶねーあぶねー
○↑手をヒラヒラさせる彼がいとおしくて堪らない…!!
○そうだよね、コナンだったから引っ掛からないで済んだけど、まじ快では引っ掛かってただろうしねwwwあぶねーな、確かにwwwww
○リーダー登場。リーダーも今回ではかなりの被害者(笑)
○しかし、何故真っ先にキッドを狙ったし…!!
○マント翻して逃げる様も素敵ですvていうか、マントやシルクハット的な意味で異常な表面積なのに、何故に一発しか当たらなかったんだ…!!?慣れ!?慣れなのね!!?
○リーダーはマント代を弁償すべきだと思います
○リーダーの優先順位はキッド>コナンなんですね。
でも、キッドは逃げる専門家で、害は及ぼしてこないんだから、まず先にコナンを狙うべきだった。目の前でコナンが狙われたら、多分キッドは庇いに行くから、上手くいけば一石二鳥だったのに(笑)
○で、あの銃撃戦の中で頬への傷一つで済むなんて…(笑)
○リーダー、脳震盪起こさなかっただけよかったなwww
○戦士の勲章、だなv(台詞分かんねー)
○↑ぐはっ(吐血)
ああ………これを新一とやってくれたら、もうその場で死ねたのに(←
○しかし、絆創膏。ちゃんと蘭からだ、と言うべきだよ…!誤解がwwwwww
多分これは腐サービスじゃなくて、気付かなかったんだと思います。
○この後キッドはどこに行ったんだろうか………
○ダイニングメンバーの頑張りもあり、傭兵メンバーは確保。中森けーぶv格好いいv
○大阪組はこの辺りだったかな。子供だけで来るわけないやん、可愛かったv
○鹿角www先生でざいんらしいねww
○で、蘭ちゃんの元にコナン君が。口を押さえて後退りながら話す蘭ちゃんの優しさに泣けてきた
○でぶのおっちゃん、テレビ局組で唯一仲間外れだったね
○因みに、私は一回目から、細菌が狂言であることに早々に気付いていました。発疹にしては、手の形が残ってたので。寧ろCMから気になってた
○この後のは割愛していいかなぁ………戦闘は格好よかったけどさぁ…
犯人の顔ギャグだろwww
○今回は血がどろどろしてた
○え…………明石海峡大橋…!?大阪過ぎてない…!!?
○まあ、けど、サッカーボールのとこは賢くてよかった
○平ちゃんの、鯨が跳ねよった、の発言が好きです
○この、飛行船が傾いた時のキッドが気になります(笑)
○ああ。そうだ。一回目、飛行船の上で、コナンと犯人が戦ってる時、私はキッドが助けに来ると半ば確信してた………ショックってより、来なかったのは予想外だった…………ホンマ何やってたんやろ…
○コックピットのとこで、銀翼を思い出したのは私だけじゃないはず
○今回人が死んだとしたら、序盤に出てきた細菌研究所の当直の職員か犯人だなwww
○工藤くんて、怪盗キッドなの…?
○↑wwwwww佐藤さん可愛いwww
○だがしかし。何故平次なら事実を知ってると思ったんだ。知ってたらキッドの事件に手ぇかさんだろ(笑)
○で。IN飛行船。ここだけキッドが格好よかった(笑)
○蘭ちゃんだけ外してあげるのはいいけど、園子が可哀相(笑)
○で、やっぱり飛行船が傾いたところのキッドが見たいwww
○あのお辞儀キッド格好いい。一代前のOPのも格好よかったー。お辞儀は様になるので好きです(笑)
○本当に、彼が格好よかったの、今回はここだけだなwww
○今にも噛み付きそうな勢いの警部が可愛いwww
○避けるキッドはもっと可愛いv
○で、やっぱりわざわざ訂正するのが可愛いv
○怪盗ですよ、の言い方がなんかデジャヴなんだが………新一っぽい…………
○複雑そうな蘭ちゃんが切ない………
○ゴタゴタがあった飛行船でディナーなんてしたくないwww
○クイズ!!一回目、無かったのに気付かなかった←
○おじ様答えるの早いよ…!!
○頭に包帯なコナンになんかデジャヴ。劇場版は結構頭に怪我するよね。私は摩天楼思い出した。アングル的に
○キターーー(>∇<///)ーーーッ!!!
○透けねぇか………
○↑透けないよね………宝石外すの大変だね…何か切ないよ………○今思った。テレポーテーションの時も、ミュール透かせないよね…どうやったんだろうか……
○あの宝石をかざしてる俯瞰のコマが、今回の映画で一番のお気に入りかもしれない
○でも、あれ。まじ快知らない人には分かんないよね………
○まあ私たちまじ快ファンにとっては最高のシーンだったけどね…!!!
○久々に「まじ快」を見たという気分になります
○あの夜のスカイデッキの色味が凄く好きです。全体的にグロー効果がかかってる感じとかも
○蘭ちゃんに声かけられて驚く辺りのキッドの顔が凄く好きだwww作画いい…っv
○やっぱり嘘吐いたことすら忘れてる快斗がいとおしいwwまじ快だなぁwww
○たが、ここで、嘘吐くならもっと蘭ちゃんのこと考えようよ、と説教したくなります。(初めて快斗を批判した←
○自首して、新一…っ!!
○↑初見では、悪いが吹いたwwwですが、可愛いです蘭ちゃん
○今作では、快斗が頬を染めすぎだと思います…可愛い…v
○きっと赤くなったのは、女の子に抱きつかれた→やべぇそういや青子似じゃん、この子→む、胸が…っ// な感じだと思います。やばい可愛い←
○やっぱり泥棒はよくないよ…っ、お願い、新一……っみたいな言われて、頬を赤らめた腑抜けた表情を止めて、優しい笑みを浮かべて蘭を見る様が、すごく格好い…いや、可愛…いや、格好……す、素敵でした…!←
青子のこと思ってたんだろうなぁ、と考えると、優しい切なさに包まれます…
きっと、青子に正体ばれて、同じ事言われたら、同じような表情を浮かべるんだろうなぁ、と凄く思った。
○因みに一回目はキッドの動きや、声を追うのに必死で、そこまで妄想出来んかった(笑)
○振り向いて、蘭ちゃんの口元に手を添える仕草が美しすぎる………っ!!
○だがしかし。台詞にはいらついた←
○青子はどうした…!!!←
○一番欲しいものを…
○………うん。確かに画面的には美しいけど、青子に言ってほしい…
○あの時の声はもう新一では無かった気がします。あまり記憶にないけど←
○この時にはもう先にどうするか、どういう反応が来るか全部計算してたであろうことを思うと、何かww
○で、目蓋を閉じる前の二人の顔が好きです。ここで一番気になるのが、(少なくとも原作では)女キャラにしか描かれたことがなかった睫毛(青山画での睫毛は、目の輪郭が途中で岐れる表現なんです)が描かれてたこと…っ!!
ただのミスか、知識不足でしょうが、私としては、様々な意味で、凄く優越感を感じました…!←
銀翼では負けたけど、難破船では勝った…!!(意味分からないでいいです)
○赤いほっぺも気になったけど、睫毛が一番気になった(笑)
○少し背伸びする蘭ちゃんと、俯き気味のキッドがいとおしい
○胸に添えられた蘭ちゃんの手がポイント
○だがしかし。身長差を縮める程差がなかったと思う。他のシーンでは
○でも、カメラが引きになってからの二人の立ち姿が美しすぎた!
○ED。私も飛行船乗りたいけど、6万は高い…っ!
○て、あれ………歌詞のraiseのスペルがreizに……というのは一回目から気付いてたけど、それが正しいと思ってた。ミスらしい。
○ED、前半の内容ばっかで、後半の画像があんま無いのが一番気になった
○あれほどEDに集中したことがあっただろうか…
○オーバードライブ、CMで聞いたときはコナンに爽やか過ぎかな、って思ったけど、いいとこだけとったキッド(快斗)には合うかな、とか。コナンてか、キッドと青子なイメージ。
○で、再び二人の唇がwwwED前の作画のが好きです
○あなた新一じゃないわね
○↑そうですねw直前のたこさんお口が可愛いですww
○お尻w胸だけならずお前はw
○跪いて手に口付ける動作が美しい
○しかし、左手薬指に指輪を返すのはwコナン様に殺されますよw
○相変わらず十分引き付けてから逃げるのねww
○引き際がなんか可愛い
○新一がしないことって……工藤氏はむっつりなだけだよ…!やりたいと思ってるよ…!!!
○蘭ちゃんは工藤氏を美化しすぎです!水着関連の話なんて、いつも蘭ちゃん見てるし、お風呂一緒入って見るとこ全部見ちゃってるし、む、胸が…//な展開もあったじゃないか!
○しかし、ああしたってことは、キッドも新一はあんなことしないと思ってる訳だよね…
○信頼とか先入観って怖い☆
…………まさかのその3に続きます←
段階追って全部一言コメント付けるから長くなるんだな…きっと……
じゃあま、箇条書きの続きから
○面白いもんが見れるぜ
○↑貴方たちが一番面白い。わざわざ報告しに来るなんて可愛いなぁvいや。報告じゃないね。真相が分かったから、アドバイスしてあげるために来たんだよね
○煙のなかでも直立する怪盗。奇妙だ…マントだけが揺れる様が奇妙で堪らない…!
○泥棒には好都合だな
○↑それとなくアドバイス。けど、貴方の場合、誰もいない空間を作られて、疑問に思うことを、二度程利用されてますよねー。まあ、誰もいない空間を意図的に作るならばそりゃあ好都合だがな。思わず心中で、好都合ねぇ(笑)、となりましたww
○確かにお寺の警備は甘いですねぇ
○C「だから発煙筒を…」K「かもしれねぇな」
○かもしれねぇな、の言い方が好きだ…!!てかキッドが好きだ←
やっぱり今回はキッドの勝利ですね。いろいろと。先に今回の事件の核となる謎を解いたのはコナンじゃなくてキッドだもんな(一番は平ちゃんだっけ…聡史くんか…?)。
○IQ400は伊達じゃない。
またこの辺で順番が…;
スケボーチェイスはここかなぁ…
ああ、そうだった。どこだっけ。今ならこの二人、押さえられる…っ!!のとこ。蘭ちゃんは勿論だけど、警部格好いい…!!!
では続き
○キャットB見てこい
○↑この後から、この言い方がただのギャグにwww
○わざと倒れてるコナンの顔になんか萌えた。可愛い……だがしかし。こんな顔してても、腹の中は真っ黒。
○………ここで麻酔銃使わないでおいたら、後々楽だったろうに…
○キャットB!キャットB!?………キャットC見てこい
○↑wwwwww
○キャットBがきもいです。寝顔がwww
○素直に引いたキャットCが馬鹿過ぎて可愛かった(笑)
○追跡者のサスペンダーですね。これ。
○リーダーがなんかwww可哀相wwwwww
○M「もう戻ってきたんですね!」A「キッドさんも一緒ね!?」
○↑光彦………平次もだけど、もう戻ってきたんですね、じゃないだろ…!!どうやって戻ったか聞けよ!もっと驚け…!突っ込めよ…!!!心配もしてやれ(ほんと心配されないね、コナン君)
歩美ちゃん………成る程、貴方は、コナンは絶対キッドと一緒だと思ってるのね……大物になるよ、あんた…
○キッドさんはいねぇよ
○↑キッドさんwwwwww何かツボったwwwキッドさんwwwwwwwww
てか、いねぇよ、じゃねぇよwwwいただろww一緒だったろwww酷いwwwwwwwww
○で、スケボーチェイス。幾ら打ってもマシンガンにはあたらないコナン君www
○逃げ方が賢いです
○てかさ。スケボーダメにするの何回目…!?映画だけで3つは駄目にしてるよね!?(天国、鎮魂歌、難破船)
○まさかバック転するとは思わんだ。凄いよね。けど、何回見てもおかしいと思うんだ
○エレベーターがwww中の人も危ないと思う
○スカイデッキ。可愛らしく番号を口にしながら黒いことやるコナンがいとおしい
○人からもらったものを粗末にしちゃいけません!
○てか、キッドの真意にもっと早く気付いてあげて…!
○パンチ痛い…っ!!
○ビリビリも痛い…っ!!
○あのビリビリに引っ掛かった人。一番可哀相だと思う
○おいおい、マジかよ………なぁに、それ…?
○↑スタッとかっこよく登場したのに、台詞がwwなぁにあれ…?、の言い方が凄く好きだwwwwwwキッドではなく快斗、且つかっこわるい時の快斗だありゃあwww
○次郎吉の爺さんがお前のために用意した仕掛けだよ(だっけ)
○↑何で敵に聞くまで知らなかったの…!!?コナンもそこ突っ込むべき。爺さんのプレゼントを無碍にしちゃダメだよwwwwww
○今回は次郎吉さんの扱いが可哀相
○あぶねーあぶねー
○↑手をヒラヒラさせる彼がいとおしくて堪らない…!!
○そうだよね、コナンだったから引っ掛からないで済んだけど、まじ快では引っ掛かってただろうしねwwwあぶねーな、確かにwwwww
○リーダー登場。リーダーも今回ではかなりの被害者(笑)
○しかし、何故真っ先にキッドを狙ったし…!!
○マント翻して逃げる様も素敵ですvていうか、マントやシルクハット的な意味で異常な表面積なのに、何故に一発しか当たらなかったんだ…!!?慣れ!?慣れなのね!!?
○リーダーはマント代を弁償すべきだと思います
○リーダーの優先順位はキッド>コナンなんですね。
でも、キッドは逃げる専門家で、害は及ぼしてこないんだから、まず先にコナンを狙うべきだった。目の前でコナンが狙われたら、多分キッドは庇いに行くから、上手くいけば一石二鳥だったのに(笑)
○で、あの銃撃戦の中で頬への傷一つで済むなんて…(笑)
○リーダー、脳震盪起こさなかっただけよかったなwww
○戦士の勲章、だなv(台詞分かんねー)
○↑ぐはっ(吐血)
ああ………これを新一とやってくれたら、もうその場で死ねたのに(←
○しかし、絆創膏。ちゃんと蘭からだ、と言うべきだよ…!誤解がwwwwww
多分これは腐サービスじゃなくて、気付かなかったんだと思います。
○この後キッドはどこに行ったんだろうか………
○ダイニングメンバーの頑張りもあり、傭兵メンバーは確保。中森けーぶv格好いいv
○大阪組はこの辺りだったかな。子供だけで来るわけないやん、可愛かったv
○鹿角www先生でざいんらしいねww
○で、蘭ちゃんの元にコナン君が。口を押さえて後退りながら話す蘭ちゃんの優しさに泣けてきた
○でぶのおっちゃん、テレビ局組で唯一仲間外れだったね
○因みに、私は一回目から、細菌が狂言であることに早々に気付いていました。発疹にしては、手の形が残ってたので。寧ろCMから気になってた
○この後のは割愛していいかなぁ………戦闘は格好よかったけどさぁ…
犯人の顔ギャグだろwww
○今回は血がどろどろしてた
○え…………明石海峡大橋…!?大阪過ぎてない…!!?
○まあ、けど、サッカーボールのとこは賢くてよかった
○平ちゃんの、鯨が跳ねよった、の発言が好きです
○この、飛行船が傾いた時のキッドが気になります(笑)
○ああ。そうだ。一回目、飛行船の上で、コナンと犯人が戦ってる時、私はキッドが助けに来ると半ば確信してた………ショックってより、来なかったのは予想外だった…………ホンマ何やってたんやろ…
○コックピットのとこで、銀翼を思い出したのは私だけじゃないはず
○今回人が死んだとしたら、序盤に出てきた細菌研究所の当直の職員か犯人だなwww
○工藤くんて、怪盗キッドなの…?
○↑wwwwww佐藤さん可愛いwww
○だがしかし。何故平次なら事実を知ってると思ったんだ。知ってたらキッドの事件に手ぇかさんだろ(笑)
○で。IN飛行船。ここだけキッドが格好よかった(笑)
○蘭ちゃんだけ外してあげるのはいいけど、園子が可哀相(笑)
○で、やっぱり飛行船が傾いたところのキッドが見たいwww
○あのお辞儀キッド格好いい。一代前のOPのも格好よかったー。お辞儀は様になるので好きです(笑)
○本当に、彼が格好よかったの、今回はここだけだなwww
○今にも噛み付きそうな勢いの警部が可愛いwww
○避けるキッドはもっと可愛いv
○で、やっぱりわざわざ訂正するのが可愛いv
○怪盗ですよ、の言い方がなんかデジャヴなんだが………新一っぽい…………
○複雑そうな蘭ちゃんが切ない………
○ゴタゴタがあった飛行船でディナーなんてしたくないwww
○クイズ!!一回目、無かったのに気付かなかった←
○おじ様答えるの早いよ…!!
○頭に包帯なコナンになんかデジャヴ。劇場版は結構頭に怪我するよね。私は摩天楼思い出した。アングル的に
○キターーー(>∇<///)ーーーッ!!!
○透けねぇか………
○↑透けないよね………宝石外すの大変だね…何か切ないよ………○今思った。テレポーテーションの時も、ミュール透かせないよね…どうやったんだろうか……
○あの宝石をかざしてる俯瞰のコマが、今回の映画で一番のお気に入りかもしれない
○でも、あれ。まじ快知らない人には分かんないよね………
○まあ私たちまじ快ファンにとっては最高のシーンだったけどね…!!!
○久々に「まじ快」を見たという気分になります
○あの夜のスカイデッキの色味が凄く好きです。全体的にグロー効果がかかってる感じとかも
○蘭ちゃんに声かけられて驚く辺りのキッドの顔が凄く好きだwww作画いい…っv
○やっぱり嘘吐いたことすら忘れてる快斗がいとおしいwwまじ快だなぁwww
○たが、ここで、嘘吐くならもっと蘭ちゃんのこと考えようよ、と説教したくなります。(初めて快斗を批判した←
○自首して、新一…っ!!
○↑初見では、悪いが吹いたwwwですが、可愛いです蘭ちゃん
○今作では、快斗が頬を染めすぎだと思います…可愛い…v
○きっと赤くなったのは、女の子に抱きつかれた→やべぇそういや青子似じゃん、この子→む、胸が…っ// な感じだと思います。やばい可愛い←
○やっぱり泥棒はよくないよ…っ、お願い、新一……っみたいな言われて、頬を赤らめた腑抜けた表情を止めて、優しい笑みを浮かべて蘭を見る様が、すごく格好い…いや、可愛…いや、格好……す、素敵でした…!←
青子のこと思ってたんだろうなぁ、と考えると、優しい切なさに包まれます…
きっと、青子に正体ばれて、同じ事言われたら、同じような表情を浮かべるんだろうなぁ、と凄く思った。
○因みに一回目はキッドの動きや、声を追うのに必死で、そこまで妄想出来んかった(笑)
○振り向いて、蘭ちゃんの口元に手を添える仕草が美しすぎる………っ!!
○だがしかし。台詞にはいらついた←
○青子はどうした…!!!←
○一番欲しいものを…
○………うん。確かに画面的には美しいけど、青子に言ってほしい…
○あの時の声はもう新一では無かった気がします。あまり記憶にないけど←
○この時にはもう先にどうするか、どういう反応が来るか全部計算してたであろうことを思うと、何かww
○で、目蓋を閉じる前の二人の顔が好きです。ここで一番気になるのが、(少なくとも原作では)女キャラにしか描かれたことがなかった睫毛(青山画での睫毛は、目の輪郭が途中で岐れる表現なんです)が描かれてたこと…っ!!
ただのミスか、知識不足でしょうが、私としては、様々な意味で、凄く優越感を感じました…!←
銀翼では負けたけど、難破船では勝った…!!(意味分からないでいいです)
○赤いほっぺも気になったけど、睫毛が一番気になった(笑)
○少し背伸びする蘭ちゃんと、俯き気味のキッドがいとおしい
○胸に添えられた蘭ちゃんの手がポイント
○だがしかし。身長差を縮める程差がなかったと思う。他のシーンでは
○でも、カメラが引きになってからの二人の立ち姿が美しすぎた!
○ED。私も飛行船乗りたいけど、6万は高い…っ!
○て、あれ………歌詞のraiseのスペルがreizに……というのは一回目から気付いてたけど、それが正しいと思ってた。ミスらしい。
○ED、前半の内容ばっかで、後半の画像があんま無いのが一番気になった
○あれほどEDに集中したことがあっただろうか…
○オーバードライブ、CMで聞いたときはコナンに爽やか過ぎかな、って思ったけど、いいとこだけとったキッド(快斗)には合うかな、とか。コナンてか、キッドと青子なイメージ。
○で、再び二人の唇がwwwED前の作画のが好きです
○あなた新一じゃないわね
○↑そうですねw直前のたこさんお口が可愛いですww
○お尻w胸だけならずお前はw
○跪いて手に口付ける動作が美しい
○しかし、左手薬指に指輪を返すのはwコナン様に殺されますよw
○相変わらず十分引き付けてから逃げるのねww
○引き際がなんか可愛い
○新一がしないことって……工藤氏はむっつりなだけだよ…!やりたいと思ってるよ…!!!
○蘭ちゃんは工藤氏を美化しすぎです!水着関連の話なんて、いつも蘭ちゃん見てるし、お風呂一緒入って見るとこ全部見ちゃってるし、む、胸が…//な展開もあったじゃないか!
○しかし、ああしたってことは、キッドも新一はあんなことしないと思ってる訳だよね…
○信頼とか先入観って怖い☆
…………まさかのその3に続きます←
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/15)
(06/25)
(06/18)
(05/22)
(05/07)
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
ブログ内検索
最古記事
P R