忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
05,18

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
01,10
次タブを買うならば、intuos4とかいうタブが欲しい
通常版じゃなくて、スペシャルなんとかって奴で、フォトショとペインターとなんとかってソフトが付いてる方で。

でもさ。
35000(密林だと30000位だけんど)は高いと思うんだよ。

今ならパソコン買えるぜ?

第一替え芯とかいらんし。
でもなぁ………格好いいし、今のタブ、最近不調だし、実際、そろそろふぁーぼじゃ物足りないんだよね………
スクロークだっけ?あれの感覚が全然違うらしいんですよね
それは比べたことないから分かんないけども、今のタブじゃ、saiで手ブレ補正をかなりキツくせんと綺麗に線引けないんだよね。あと、細部を描くのにかなり拡大しないと描けないのと、筆圧感知が若干物足りないです。
ぶっちゃけ、描く時の感覚が手で描いてる感じがしない(思うとおりに出てくれない)のが一番物足りないと感じる要因です。



欲しいなぁ………

でもなぁ…そんなん買っても、宝の持ち腐れ以外の何物でもないし………
おとなしく、ばんぶーのアートなんたらのレベルに留めておいたほうがいいのかしら…
でも、あれに+20000位で、かなり高クオリティーを得られるなら、intuosのがいい気も…



というか、ぶっちゃけ物足りないのはソフトとパソコンなんですがね。
saiじゃあかんとは言わないけども、物足りない。
機能云々は諦めてるからいいんだけど、それ以前に、ブラシの精度がなぁ……水彩と筆辺りがうん…………うん……
でも、線は綺麗だし、水彩領域があるから手放せなかったり

saiにさ。グラデーションと文字入れと選択ので、パスツール感覚で選択領域指定出来るやつと、パターンブラシが付けばいいのに……

そしたら、あと5000円位払ってでもアップグレードするんだが…
10000でもするかな……



フォトショと行き来するのがめんどくさいんですよね。
互換してくれてるのは有り難いけど、うちのフォトショは古いうえ、リミテッド版だから、保存形式変えて複製して、ファイル統合して……と色々めんどくさいんだ。
せめて文字入れが出来たら楽なのに(__;)





パソコンについては、ノート故の不便さです。
今はそこまでじゃないけど、絵茶とお絵かき掲示板が出来ないのめちゃくちゃ困るんだよね…
まあ今更だけど…………





いずれ環境整えたいな……
あくまで趣味の範囲で(金額的に)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私はSAIとGIMP行き来してるよ!
とりあえずタブは今ので十分^ω^
まだ買って一年しか経ってないしね
悠希: 2010.01/10(Sun) 09:16 Edit
この記事に関係ないことも多いんだけども(笑)
なんか色々専門用語多くてわかんなかったけんども(笑)とりあえずYOUだったら使いこなせそうな気がするよー。とりあえずがんば!(←うざい)

うちのパソコンももうすぐ逝っちゃいそうなので、心配です。はやく買い換えたいなぁー。


そういえば、今日川崎大師行ってきたんだけどね、大師はお寺だから巫女さんがいなかった!どうやら巫女さんがいるのは神社だけらしい…。残念すぎるよー!!

あ、あとバグマンのアニメ秋からっぽいよ。なんか先のことすぎて残念(>_<)

あ、あといっこだけ!聖おにいさんどうだった?

なんか関係ないこと書きすぎた。すまんね!メール画面開くのが面倒なんだ(←おい!!)

じゃねー








たらこ: 2010.01/10(Sun) 16:42 Edit

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]