2010 |
08,23 |
«聖地巡礼»
んじゃあまあ……
どうせ雛見沢行ったんで、聖地巡礼の成果でも~
携帯で添付した場合、どういう順番で表示されるか分かんないので、取り敢えず添付した順番に解説を。
逆からかもしれません。
一枚目、二枚目は古手神社。梨果ちゃんちですね。綿流しのお祭りをやっていたのもここです。かなり小さい。
二枚目の倉みたいなのが、多分圭一たちが忍び込んだ倉かと……
この神社の絵馬がテラカオスだった……うぉ…
三枚目は劇中で登場したらしい坂道。圭一たちが登ったらしい。
展望台への坂道なのですが、かなりきつかった。
四枚目は一代目OPに登場したと思う白川郷の全景。展望台からじゃないので、若干違いますが……
五枚目、六枚目は入江診療所。そのままんまですねー
七枚目は園崎家。
結構大きかった。
北条家と梨果ちゃんハウスもあるらしいんですが、見つかりませんでした………
圭ちゃんちも;
ひぐらし抜きにしても凄くいいところでしたよv
暑かったが……おかげ様で丸焦げです☆
久々に歩いて疲れましたorz
あぁ、言っておくが、聖地巡礼に来た訳ではありませんよ







どうせ雛見沢行ったんで、聖地巡礼の成果でも~
携帯で添付した場合、どういう順番で表示されるか分かんないので、取り敢えず添付した順番に解説を。
逆からかもしれません。
一枚目、二枚目は古手神社。梨果ちゃんちですね。綿流しのお祭りをやっていたのもここです。かなり小さい。
二枚目の倉みたいなのが、多分圭一たちが忍び込んだ倉かと……
この神社の絵馬がテラカオスだった……うぉ…
三枚目は劇中で登場したらしい坂道。圭一たちが登ったらしい。
展望台への坂道なのですが、かなりきつかった。
四枚目は一代目OPに登場したと思う白川郷の全景。展望台からじゃないので、若干違いますが……
五枚目、六枚目は入江診療所。そのままんまですねー
七枚目は園崎家。
結構大きかった。
北条家と梨果ちゃんハウスもあるらしいんですが、見つかりませんでした………
圭ちゃんちも;
ひぐらし抜きにしても凄くいいところでしたよv
暑かったが……おかげ様で丸焦げです☆
久々に歩いて疲れましたorz
あぁ、言っておくが、聖地巡礼に来た訳ではありませんよ
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/15)
(06/25)
(06/18)
(05/22)
(05/07)
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
ブログ内検索
最古記事
P R