2009 |
11,26 |
めたせこいあという3Dソフトをインストールしてみた
時間があれば人の3Dモデルとか作りたいな。あとは、書くジャンルによっては、銃とか剣とかの武器系のもあると楽かも。
が、そのソフトをインストールしたのは、3Dモデルを作るためではなく、パースの補助線を作るためでした(笑)
が、使い方が分からない☆
背景とかに試行錯誤してると、とてもコミスタが恋しくなります(泣)
欲しいなぁ………
さてさて
結構あっさりと諦めたぴあぷろの投稿ですが、まだうpってない方(紙飛行機の)は構図が結構気に入っていたため、現在ちまちま塗ってます
たまには塗り方変えようと、現在は絶賛試し塗り中(厚塗りする上での下塗りみたいなの)
楽しいっす
が。肌の色に緑を使うのに抵抗が有りすぎて青に逃げたらめっちゃ違和感。
だってさぁ………
幾ら緑のが肌色に近いからって使いたくないよ……
因みに完成予定は20XX年となっております←
さいは向かなさそうだから、今回は写真屋でやろうかな、とか検討中
写真はそれの塗り途中
レン君だよ。囚人の
下絵がラフのスキャンデータなので、バランスのひどさとかは気にしちゃいけない
幸せそうな感じを感じ取ってください(なんか日本語がしつこい)
ちょっと紙の白さが浮いたかな、と反省中
てか、あの時代って紙、白くないよな( ̄□ ̄;)ガーン
着色で劣化する人と、着色でうまく見える人がいるけど、私は比較的後者かな、と思う今日この頃
下絵が酷過ぎるからか

時間があれば人の3Dモデルとか作りたいな。あとは、書くジャンルによっては、銃とか剣とかの武器系のもあると楽かも。
が、そのソフトをインストールしたのは、3Dモデルを作るためではなく、パースの補助線を作るためでした(笑)
が、使い方が分からない☆
背景とかに試行錯誤してると、とてもコミスタが恋しくなります(泣)
欲しいなぁ………
さてさて
結構あっさりと諦めたぴあぷろの投稿ですが、まだうpってない方(紙飛行機の)は構図が結構気に入っていたため、現在ちまちま塗ってます
たまには塗り方変えようと、現在は絶賛試し塗り中(厚塗りする上での下塗りみたいなの)
楽しいっす
が。肌の色に緑を使うのに抵抗が有りすぎて青に逃げたらめっちゃ違和感。
だってさぁ………
幾ら緑のが肌色に近いからって使いたくないよ……
因みに完成予定は20XX年となっております←
さいは向かなさそうだから、今回は写真屋でやろうかな、とか検討中
写真はそれの塗り途中
レン君だよ。囚人の
下絵がラフのスキャンデータなので、バランスのひどさとかは気にしちゃいけない
幸せそうな感じを感じ取ってください(なんか日本語がしつこい)
ちょっと紙の白さが浮いたかな、と反省中
てか、あの時代って紙、白くないよな( ̄□ ̄;)ガーン
着色で劣化する人と、着色でうまく見える人がいるけど、私は比較的後者かな、と思う今日この頃
下絵が酷過ぎるからか
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/15)
(06/25)
(06/18)
(05/22)
(05/07)
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。
チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
ブログ内検索
最古記事
P R