忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
05,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
07,11
語りはしないけど、りょうまでんホント凄かった。
福山が絶賛するのも分かるわ。

二期の終わりに相応しい話でした。

もう、前半から堪えてたのに、涙が止まらなくて…
後半は、落ち着いては泣いての繰り返しでした……

切腹のとこは本当に良かった。
あと、中盤の竜馬とのとこ。



いずおは、うん………
もう扱いが可哀想で可哀想で…下志だからしょうがないんだけども、死んでからの扱いに思わず眉をひそめました…あれは酷いよな………

彼の拷問のシーン。
あれ、マジで叩いてるらしいです…(´∀`;)
たける君、暫く青アザが引かなかったって(苦笑)
痛いわぁ………
拷問シーン、本当に痛そうだもの……や、痛いんだけどね、役者。




あと、武市さんの切腹シーン見ててふと思い出したんだけど、切腹って腹の切り方があるんですよね。
切腹の形式とかじゃなくて、腹を切る順番っていうのかな?
真一文字に切った後、なんかあるらしい。最後だか二本目だかに縦に切ったり………

何かに書いてあったんだけど……

それを凄く思い出しました。
大抵は、二刃目くらいで力尽きちゃうらしいんで、今日のりょうまでんの武市さんが実話だったら、すごいですよね…や、作り話だろうけど…



もうだめ…
目が腫れそうだ…



来週からの三期を楽しみにしてます♪






ではコメレス



とーる君へのはネタバレ含むので最後に回します














>>>悠希ちゃん
じゃあ、明日にでも携帯に送りますね♪
お楽しみに(´∀`)

スケブのじゃなくて、別の…まだパソコンに残ってるんじゃないかな?
骸と白くんのと、委員長の奴でふ

スケブに描いてもらったのは初代ですよ♪





>>>やままゆが
ヤバイ………
本当にヤバかった……

二回見たのだけど、二回とも涙が止まらなかった…

セルフエコノミーとはまさにこの状態。眼鏡してたのに、画面がぼやけました(泣)










以下ちょっと告白ネタバレ





>>>とーる君
見てきた!!?
私本読んでないんだけど、どうなのかな…一緒かな…

で、見てきたならぜひともとーる君の意見が聞きたい。

最後の「なーんてね」は何に対してなの!!?どこからどこまで本当で、どこからどこまで嘘なの!?
お母さんは本当に死んじゃったの!!?

お、しえてく、ださ、い……
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

告白見てきたよー!
ちょう面白かった^^やっぱ文字で読むのと映像で見るのとでは迫力が違ったわー
一人一人の誰かに対する狂いっぷりが生々しくてよかったな(/・ω・\)

最後のしゅうやの行動が脚色されてる以外ほぼ違いはなかったかな…?だから最後も本はなーんてね、ってちょう中途半端に終わってる。

どうなんだろう…お母さんに先生が会ったのは本当っぽいけど……
自分としては置いてないに一票。もし置いて、それが爆発しちゃったら間接的とはいえ先生もしゅうやと同じ無差別犯になりそうだし、あくまでしゅうやに対する復讐だから…あーだめ分からん。

とーる: 2010.07/12(Mon) 12:15 Edit

trackback
この記事のトラックバックURL:

[428] [427] [426] [425] [424] [423] [422] [421] [420] [419] [418]


« マックに: HOME : りょうまでん »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]