忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
05,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
09,13
暫く使ってなかったから、パソコンで練習
久々にアニメ塗りしてみたり



レイヤーが60枚程度で済み、感動しました(笑)



が、やはりアニメ塗りは性に合わないので塗り直します
いつものだと軽くなるので、まあ色々ためしつつ……



こんな手抜きでも5時間位かかったっていうorz





背景と浮くなぁ………
絵に奥行きが無いからか……






あ、捏造初代霧の守護者
当初は10才位のつもりで描いてたんだけども老けました←
今の骸位の年に見えるかな……
が、目の大きさと釣り合わないので、年齢不詳ってことで



PR
2009
09,13
実はここ数日間、修学旅行に行ってきました

言わずもがな京都です

私は京都は二回目でした。
小五位の時に一度。その時は新撰組目的で行きました。壬生寺とかね。
今回は修学旅行なので、清水寺とか東大寺とか大御所ばかりです。



が、個人的にたまたま寄っただけの東福寺が凄く好きでした。





あとつじりパフェ!!
紹介されるだけあり、めっさうまかった~v
食べてない子が哀れになる位美味しかったです(笑)





てな訳で、京都、楽しかったです
いつか一人で行ってみたいなぁ~………











今日、時をかける少女を見ました
面白かったです
何回も見返すような面白さとはちがったけれど、とてもいい話だった
「未来で待ってる」辺りが凄く好き

幾つか「ん?」と思うところはあったけど、でも本当によかった



個人的にちあきが何年後の人間なのか気になります(笑)



原作も読んでみようかしら………
2009
09,11

初めまして、ヤドリギです。
前にやっていたブログが無駄に多くの人に知られてしまい(リアルで知り合いの人)、こちらに移転することにしました。

ジャンルなどについて書いておきます。
以下に不快感を感じた方は、このブログを観覧することはお勧め出来ません。(※は女体化あり)


現在は殆ど創作活動はしておりません。 が、話題や妄想吐き散らかしはしておりますので、そちらのジャンルを示しておきます。 以前から好きだった、怪盗キッド(黒羽快斗)への愛が、難破船で再熱したので、現在は、コナンやまじ快中心です。 また、本格的な妄想や、創作に関しては別館のみで公開することに致しました。 他にはディグレ、ボカロ程度。 今は作品への愛があーやま作品に集中しすぎてるので(笑)

です。
他は手当たり次第の基本よろずジャンルとなっています。

が、日記が中心だと思われます。
日記のネタとしては、漫画語りだったり、ヲタジャンルの物事に対する考察だったり、好きなCPについて語ったり、妄想連ねたりとかです。
一応、度が過ぎるものは注意書き等をする予定ですが、気をつけて観覧して頂けると光栄です。




観覧後の責任は一切負いませんので、ご注意下さい。

以上です。
これからできるだけ毎日更新していきたいと思います。







リアルでの知人へ
教えた方。誤って見つけてしまった方。
ネットですから、覚悟の上でやってはいますが、あまり知られたくありません。
絶対に他の人に教えないでください。

また、ハンドルネームやブログ名も教えないで下さい。

まことに失礼ながら、知人のリンクも一切禁止します。
好意であったとしても、そこから私も知らないような人が私のブログを見てしまったり、ということが過去にかなろあったようなので、絶対に止めて下さい。
自身のブログやリアルで私のブログのことを書くのもご遠慮下さい。



厳しいかもしれませんが、やはり知られたくないので、ご協力ください。

[82] [83] [84] [85] [86] [87]


« 前のページ:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]