忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
05,18

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
01,03
冬休みになってから2時前に寝た日が二日しかないことに気が付いた
コミケの日と、祖父母宅に泊まった内の一日だけですねぇ~~……いつも気が付いたら3時とかだもん(苦笑)



完全に夜型になってしまう前に、生活習慣改善せねばなぁ、と思います。



でもね………
しょうがないんだ…………





絵描きだすと止まらないし、せっかく世界観を確立したんだから、飽きない内にネームもあげたいじゃないか
本当は去年中にネームあげる予定だったし←

まあそれが私クオリティ(笑)

漫画も描きだすと結構楽しい。今回は。
たまにうまくいくコマとかあって嬉しくなるwwが。それも夏位になるとあちゃーってなるんだけどね;;










そういや、就職先が一社内定、候補も一社確定致しました(´∀`)
いやぁ……最近は不景気で不安だったんですよね。これで将来が明るくなりました。









え?何?
就職とか早くね?だと?



ふっ……実際に就職先の内定が取れた訳がないじゃないか←←



父親と叔母が就職先紹介ってか、そういう年になったらコネで頼んであげるー、とか言ってくれただけです(笑)
まあ、父親の方は結構重役だったので、内定取れたようなものなのかもしれないですが。本当に入れたらありがたいですねv

父の会社はデザインの方のお誘いですよぅ
嬉しいけどデザインは向かない気が←。所詮は親心の過剰反応による仮初めの内定でしょうがね(泣)


叔母の方は、お仕事であどびの重役さんとお知り合いになられたそうで…
就職出来るよう頼んであげるとか…



…………あどびなんかに就職出来たら私は死ねるよ(///ノд<。)゜。



本当に上記のことが現実になったらいいんですがね……私の実力じゃ普通の企業にも就職不能だよ…書類審査でアウトさねorz

しかし、叔母が羨まし過ぎる
写真屋の開発に深く携わった、ふぉとしょの神様とやらのお話を聞いたそうで………
いいなぁ………………

しかも、仕事の関連であどびに関する本をもらったそうな…





私も叔母の会社で働きたい←そっちかい





大学でちゃんと学んで、就活する時に、ダメ元であどびも受けてみたいです。ふぉとしょを低価格で買いたi((ry







ちょっと早めのエイプリルフール(要はただの嘘)でした(笑)





以下コメレス











>>>フェアリー
あけおめーv
こちらこそ今年もよろしくお願いします…!!

可愛いでしょv
でも音質は最悪ですorz
次からはデザインには拘らないようにします(泣)



>>>やままゆがん←
有り難う(笑)
こんなんでよけりゃ貰ってってくださいm(__)m
サイトも「アドレス教えてくれれば」いいよv教えろよ…?←知りたいだけ

てか、私も大分前に頂いたクリスマスのブログ載せていいかしら…?
携帯からの観覧で縮小されちゃってて持ち帰れなくて言う機会逃してたから今…
だめ…かな………?(上目遣い)



>>>悠希ちゃん
あはは、有り難うww
うーん…なんだろう…虎の擬人化??虎耳の女の子?深くは考えてない←

こんなんでよければ、連れ帰ってやってくださいな(笑)

基本は全部saiです
背景のぼかしや文字入れのみふぉとしょ~



あ、年賀状届いたそうで…
今ばっちゃんちで見れないので、お礼だけ先に…

有り難うv



>>>かちゅら
あんなんですみません。本当にすみません。今からでも書き直したい←

有り難うw
どうぞお連れくださいm(__)m
こんなダメな子ですが、宜しくお願い致します(笑)










なんか最近コメ周り?出来てないのに皆さんコメント有り難う←前にもあった気がする。デジャヴ?

余裕が出来たらコメントしにいきます…!!
PR
2010
01,02

«彫刻刀»

折った(^p^)
さすが200円orz



2010
01,02
出した年賀状が余りにも気に入らなかったから書き下ろしてみた
虎っこ

こっちのがよかったなぁ………



今回は7時間位で完成したぞよ。
久々のオールデジタル。疲れたさね。



一応フリーということで。
使い用があれば好きにしてやってください;




しかし色に強弱がないというのはこんなにもつまらないものなのか……
キャラが映えないorz



2010
01,01
前のイヤホンの接触が悪くなってたので、電気屋で買ってきました
前から欲しくて思わず衝動買いです(苦笑)



可愛い………



が。
うん。いい勉強になった。
次からはここのイヤホンは止めよう。ビクターさんのにしよう。
一応店員さんに聞いたので、多少の音質?の劣化は覚悟してたんですが、ここまで違うとは……
シャカシャカします(笑)
うまく言えないが、シャカシャカ。
ボーカルが前に出てくるようなイメージです。



イヤホンせずにニコニコ見てる感じかな。



いやぁ、もう懲りました
次からはデザインなんて気にしない。





しょうがないので、前のはiPod、新しいのはPSP&パソコン用に致します



2010
01,01
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。



さてさて、去年こと2009年は、イノセンス発動時のリナリー位のスピードで過ぎ去っていった気がしますです。
今年度になってからの記憶ないぞ、私は。
幼い頃は、一年どころか一日すら長く感じたものなのだから、老けたなぁ、と思います←

しかし、何故こんなに一年が早かったのかな、と思うと、趣味と勉強の両立に必死になっていたからのような気がします。
昨年度の成績が酷かったため、成績を挽回しようと躍起になり、英検取るためには夏休みを潰し………
結果が出るのが面白くて、暇があれば勉強していたからかな、と。
また、部活が変わり、初めて漫画を描き、締切に追われる、という経験もし。

様々な経験、結果を残せた反面、今まで自分が大切にしてきた時間を失ってしまったように思います。



私は実力主義なので、順位や点数に没頭してしまうため、そのあまり、昨年、何かを意識して過ごすという日を送らなかったと思うのです。
ぼーっと、その場その場の感情や行動に成り行きを任せ、考えて行動しなかった。忙しくて考える余裕がなかったからなのかもしれません。

今までは、今年も一年が終わったな、と思うと、その年にあった印象的な出来事が走馬灯のように思い起こされるのですが、昨年は思い起こされるどころか、思い出そうとしても思い出せませんでした。
思い出、と言えるような記憶が無いんですね。
コミケとか、印象的なことはしたはずなのに、思い起こして語れるほど覚えてないんです。



ぼーっと。やらなきゃいけないこととパソコン(←)だけやって、気が付いたら一年が終わってました。

日々を過ごしている、というより、何も考えず、体だけが動いて、時間だけが過ぎていくような。そんな一年だった気がするんです。
それに気が付いても、私の時間というものが取れず、改善も出来ずに今年。



その最初の夜も、部活のネームを描いていたら、時計を見るたびに1時間が過ぎ、今2:00位かな、と思って時計を見たら3:30という残念な時間の過ごし方を致しました(苦笑)
でも、一年最初の夜で、絵を描いていて時を忘れる、という時間を過ごせたことはうれしくもあったり(´∀`)
部活のネームと言えど、楽しく描けたのだから、それは自分の時間が取れたのだと思っておりますです。








昨年の回想が長くなりましたが、上記により、今年は



計画的に時間を意識して使おう



を抱負に、一年を送ろうと思います。


また気が付いたら一年終わってた、みたいなの嫌ですからね(苦笑)



ネットとか創作に関しては、

ブログは週に三回更新
作品数増やす(作り溜め)


の二点でいきまする
レベルアップについては考えてないよ(´∀`)
このくらいの年の子は、自然にアップしてくもんだからね。きっと…!!!





では、長くなりましたが、今年もよろしくお願いします!!!
2009
12,31
漫画を描いてるといつも思うのだけど、私の絵は漫画には向かないのだろうか……

描いても描いても漫画っぽくならない…

普通は粗方コマ割りとかすると、ああ、漫画描いてるんだな、って感じになるんだけど、私はペン入れしてトーン入れても…更に言えば、印刷しても漫画に見えないんだ
何で?

枠線が貧弱だから?
絵の線に強弱がないから?
効果線がはっきりしないから?
書き字にバリエーションがないから?



………全部正しい気がしますorz


絵柄もやっぱあるのかなぁ……
結構個性的(?)だよね。
多分、パーツ一つ一つで見たらどこにでもありそうなんだけど(多分)、全体にすると、どっかで見たことあるような絵、って感じではない気がする。
ぱっと見て誰の絵か分かるほどではないけど、似た絵柄って言われて例が出せないような……

うまく言えないけども。
腐女子っぽい絵柄ではあるとは思うんですが、うん。
ああ、そうか。
腐女子っぽい絵柄ってみんな変わってるよね(笑)だからかなww

あ、でも、友人たち(おもに二人)には、「なんか~の絵に似てるー」とかよく言われますね(笑)
目が。とか限定語句が入りますがw





あれ…話反れた………

まあとにかく、漫画が漫画にならんです
困ります。
節介来年の部誌の取り掛かったのに。





あと、シャー芯がHBだからか、手袋して描くと、すぐに線が薄くなって、紙が黒くなる……
あちゃあ………






コミケ感想とコメレスは後程
2009
12,31

«戦利品»

戦利品と現在の同人誌達
今回は7冊しか買いませんでした(´∀`)

合計では軽く64冊ある(笑)
内再録本が5冊
出版社側が出してるわけじゃないアンソロジーが一冊
再録本の中身を分割して計算すると、105冊←←←(内一冊はアンソロジーへの寄稿原稿の再録なので分割カウントなし)



ちょいと量が異常(笑)





他は画材です
会場で、ネーム帳と原稿用紙、丸ペン10本、トーンベラ、ミリペン3本。せかいどーで彫刻刀を買いました。






今回は合計で10000使ってないよ!!



[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]