忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
05,18

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
01,20
やっぱり学校行事は嫌いだなぁ、としみじみ思う私です。

皆で、とか、一丸となって、とか言う言葉にイライラするのは昔からなんですが、中学になって以降は行事自体が嫌いです。



めんどくさい←←



合唱コンクールに関しては、去年もぼやいた通り、クラスがバラバラになるきっかけのようで大嫌いで(意見の不合致と、変な気遣いにより、歌自体もまとまらなくなるし)、文化祭なんでぶっちゃけいらないし
ああいった行事って、一番張り切る子が練習出なかったりするよね
それが一番いやな希ガス





まあ、合唱コンクールは念願のソプラノなんでちゃんとやります(´∀`)
iPodの再生数一番が、歌う曲になっちゃう位には、個人で頑張ってますよ。











…………漫画が描きたい
二次で。

てか、ちまちま描いてるんだけど進まない(^p^)



たまに衝動的に描きたくなるんだよね
PR
2010
01,20
美術のやりすぎで肩が筋肉痛&凝ってます。凄く辛いです(__;)
いや。スキーのせいなのかな…



まあそれはいいや
取り敢えず昨日のざんぷ感想(ネタバレ)書きたいです。





あ、発狂してるので悪しからず←

















表紙を見た途端に他人のざんぷを奪い取る程楽しみにしてました←迷惑



まずランキング
いやぁ………こんなのやってたんですね~。知らなかった………
で、初代初代!!!
やっとベスト着たか…!!!
やっぱ初代はベストだよな。うん。ストライプじゃないのが残念だけど(苦笑)

余裕そうな初代にきゅんきゅんしました←←



ちょっと残念なのは、予想外に初代が若いこと。
ちっ………ジオは30代でもいいと思うんだよ。まあ30とは言わずとも、28とかさ。けど、あれ、ツナとそう変わらないよね……むー………可愛いけども

もう一つは、大人リボーンと+10ツナ、雲雀と風のも見たかった

いや。贅沢なのは分かってるんだけども!



…………きっとさ、前者では、余裕綽々なリボーン叔父さまが、ニヒルな笑みを浮かべながらも、冷や汗だらだらの+10つっ君を楽しそうにいたぶってる図になると思うんだよ。うん。萌える←
後者はあくまで私内設定なんだけども、風>>>>>雲雀だから、余裕綽々で爽やかな笑みを浮かべる風と、前者のつっ君よりも余裕の無い笑みでトンファーを構える雲雀さんが見たかった。

よきかなよきかな。



ああ………誰か描いてくれないかな←←



表紙は悪人面な白くんに吹いたさね





で、内容。
ほへー……目のしたのペイント(物知り骸さん曰くアザ)が逆だったから、てっきりゴーストは白くんの兄弟かと……
ちゃうんか
いやしかし、呼び寄せた途端、炎を吸い始めたんでしょ?
じゃあ白蘭もゴーストの毒牙に…←コラ

てか……いい加減服着て欲しいな(´∀`;)

でも、ゴーストって、一応雷の守護者ですよね?
しかし、ゴースト=白蘭なら、ゴーストも大空属性じゃ…?ごっきゅん同様、複数属性が流れてるのかしら………
大空だから、確かに雷のボックスとかは開けられるけども、リングを使うとなるとそうもいかないしねぇ

パラレルワールドだから、あの白蘭は、雷属性の白蘭とか?

うーん………



てか、ツナが正義の味方みたいになってるww
リアル六弔花も、若干「助かった…」みたいな顔してたし(笑)

すくもでぃのも生きててよかったよ。てか、でぃの、重傷なのによくすくに肩貸せるねぇ……

あと、ふらんのメインボックスが早くみたいな





さてさて、そんな本編はまず置き、私が悶えたのはサウンドエッグですよ。はい。

何あの10069…!!!



欲しいな。欲しいな…!!!
くそう………歩く18禁たちめ…昼食中に鼻血吹くかと思ったさ!!

もうね。白くんと骸はガチでよくね?



あと、もう一つ。
CCGの骸が素敵だと思いました←
マント…!!!ツナとおそろ!?
おそろなら初代×骸フラグ!?←こじつけ

あ………いや…
骸×初代か…………初代霧はスペードさんだもんね…(シュン…)



…………すみません。暴走しますた(^p^)





さて、ここからはいつものモードに入ります(´∀`)











未来編の定義について
正ちゃんとツナが会ったのは彼らがいる世界だけ→本来は4分の1が該当するはず(白蘭が存在する世界が2分の1で、ツナが存在する世界で、4分の1、内、正ちゃんも存在しなくちゃいけないから、8分の1。その内、ツナと正ちゃんが出会うのはその半分で16分の1)。なのに一つだけってことは、白蘭の力は、他のパラレルワールドの自分と情報を共有出来るのではなく、パラレルワールドの過去に干渉出来るというものでは?
存在を消すとかは出来ないけど、小さな点(例えば、凪が交通事故にあった現場から、猫の存在を消す→凪と骸が出会わない世界が出来る)に干渉する力。
それを使い、地道に可能性を潰し、ツナと正ちゃんが出会う世界をなくしたつもりだったが、一つだけ残っちゃったとか。

そうでもしないと、正ちゃんとツナが出会った世界が一つだけとか無理かなって。
本来、無限大にあるパラレルワールドの16分の1(厳密に言えば、さらに枝分かれしてそれ以下だろうけど)が該当するはずなのに、一つだけってことは、白蘭が何らかの手を打って、他の出会ったパラレルワールドを消したはずなんだけど、白蘭がツナと正ちゃんが出会っては不都合だと気付いた後に、他のパラレルワールドに干渉するとすると、どうしても過去の彼らに干渉する必要がある。
ってことで、過去に干渉することも出来るのかなぁ…と思ったんだけど、そういや10年バズーカがあったね。
それを使って、未来から過去に干渉したのかしら………





次に、未来編の概念。
私は、今ツナたちがいる未来は、白蘭がいない世界を作るための犠牲だと解釈していた(ツナが死んだと思ってたから)んだけども(幸せな未来を築くために、犠牲になった未来)、パラレルワールドとかツナが生きてたりとかなると、そうはいかない。
まず一、未来で白蘭を倒しても、過去に戻ったら白蘭はまた存在する→無限ループ

未来の白蘭を倒して、現代の白蘭も消えるなら、白蘭っていうのは、同じ時系列のパラレルワールドにおいて一人なのではなく、全ての時系列において一人になってしまう(10年前の白蘭と、今の白蘭が同一人物になる)。
それは、情報通信が時間をこえて可能になるってことだから、そうはならないと思うんだ。

そうすると、未来でツナたちが戦う意義が見いだせなくなる……

要は、無限ループな世界ではなく、現代ツナたちにもメリットがある戦いなんだと思うんだ。



そこで、未来のボンゴレファミリーは、未来のツナ雲雀正一のみで、計画をたてたことから、今のツナたちが経験してるvs白蘭戦は経験してないはず、って事がキーワードになる気がする。
つまり、今ツナたちがいる10年後の世界は、今のツナたちが成長して10年経っても、経験することのない未来なんじゃないか、と。

未来から過去に干渉を受け、本来迎える筈だった未来を経験することにより、ツナ達はパラレルワールドにタイムリープしたことになってしまったのでは。
それが正しければ、例え未来編が終わり、皆が過去に帰ったとしても、そこは、vs白蘭戦を経験していない未来から時を戻した過去(元いた世界・未来編を経験しないはずだった過去)で、ツナ達が未来から干渉を受けてしまったことにより、未来編を経験しない本来の過去(現代)が失われてしまう訳ですよ。
つまり、ツナたちが未来に行って、自分たちが経験するはずの未来を見てきて、また元の(本来あるべき)過去(現代)に戻ってくることにより、新たにパラレルワールドが派生してしまうことになるじゃないですか。未来を知って、現代に戻ってくることにより、ツナたちはそこから新たにパラレルワールドを作っちゃうことになるんです。





が、これは未来のボンゴレファミリーがvs白蘭戦を経験していなかった場合。
実際には、微妙なラインの気が。
未来編導入で、死んだばかりのツナが過去から来た時、未来の獄寺が案外冷静だったのが引っ掛かります。

しかし、未来編を経験していたのなら、未来の獄寺は、ツナに、過去に戻ったら入江を殺すように、とは言わない気がするんです。
そこでさらに引っ掛かってくるのが、未来で白蘭を倒したら、過去の白蘭も消えるのか……未来での出来事は過去にも干渉するのか、という点。
例え、ツナが過去に戻って、正ちゃんを殺したとしても、白蘭が全ての時系列において一人ならば、それは無駄な訳じゃないですが。もしそうなら、未来の獄寺はそれを知らずに、ツナに言ったことになるから、やはり未来編のボンゴレファミリーはvs白蘭戦を経験していないことになる。

もし白蘭が全ての時系列に一人なのではなく、同一の時系列でのみ一人なのなら、確かに過去の入江を倒すことはかなりの意味を為す。けど、それを本当にやって欲しいと思っているのなら、やはり、未来編のボンゴレファミリーはvs白蘭戦を経験していないことになる。(獄寺の性格も配慮の上)



反対に、vs白蘭戦を経験しているなら、未来の獄寺がツナに言った言葉は、未来の入江にたどり着く為のガイドライン的なものになる。

ただ、そうすると、ツナ雲雀正一のみで計画をたてた点に謎が残るなぁ、と。
皆で計画たてればいいのに。











長く語った割りには何も解決せず。
まあ…………



過去と未来で入れ替われる時点で様々な矛盾が生じるから仕方ないね…

最終的に、私は、未来のボンゴレファミリーはvs白蘭戦を経験していなくて、現代のツナ達がいったその未来っていうのは、最終的に、白蘭を倒すための犠牲的なイメージだと思います。
で、過去に戻ったツナ達は、最終的には、vs白蘭戦を経験していない未来のボンゴレファミリーと同じ未来を歩むのかな、と。
つまりは、vs白蘭戦を経験していない未来編の彼らと、vs白蘭戦を経験した現代の彼らは、真横に並んだパラレルワールド(未来編を経験したか否かで知識量は違うものの、進む道は同じ)を進むのではないかな、というのが結論です。はい。



………こんな長い記事は初めてな気がする(^p^)









本当は、10年バズーカ等の使用により生じるパラレルワールドの増加についても語りたかったんだが、疲れたんでこの辺で
でわ
2010
01,17
宣言通り、スキー行ってきました!!



いやぁ………寒かった←当たり前

久々だったので、楽しかったです。
が………大分鈍ったのか、重心が全く前にかからない;;怖いんですね…うん………
腰が引いちゃいます(笑)



ぶっちゃけ下手になりました←





………まあ楽しかったからいいんだけどもv



焼けましたよv
頬っぺた真っ赤です(´∀`///)



…………いつも頬っぺた赤いからあんま分かんないかもしれないけど






写真は富士のお山ですよ
大きいなぁ…………



2010
01,17

«»

今スキー場
行ってきますv
2010
01,17
某デュエット曲をiPodに入れたのはいいんだが、何故か左が雲雀、右が骸に割り振られてて、音量でかくすると、背後から耳元で歌われてるみたいだ……



色んな意味で若干ぞわっときた←
2010
01,16
明日はスキーに行ってきます。多分。
去年行ってないんで二年ぶりなんですが、滑れるかしら………体力的な点で、まともに滑れない気がします(笑)
疲れたらココアでも飲んで暖まってます(´∀`)



スキーは私が唯一好きなスポーツです。
小学一年生の時からやってるんですが、継続出来る位には愛してます←←

上手いかどうかはぶっちゃけ微妙なんですが、滅多に誉めない父親に誉められたので、人並みには滑れるんだおv



3年前から一昨年までは、父親が東北にいたので、蔵王にて、二日間、60km位滑ってたんですが、去年は関東に来ちゃったので行けませんでしたorz

今回は、自宅から日帰りでいける距離のスキー場に弟込みで行ってまいります。
弟は学校のスキー教室にて上達したらしいので、ぬかれた気が…;;





まあ、楽しんで来ますよv
2010
01,16
送ってくれた
アップルパイと詰め合わせと、このマカロンみたいなの

こんなにおいしいマカロンは初めてだ……



[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]