忍者ブログ

W_double kiss_X

WJ、ガンガン系、ボカロなどの二次創作を主に活動しています。 二次創作やBLやGLが苦手な方はご遠慮下さい。
2025
05,17

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
06,12
快誕画、一応終わらせたけど、気に入らないどころの話じゃないっていう、ね!!!

だがしかし、書き直しても塗る時間は取れないだろうから諦めます。
ごめん、嫁。
私にはまだ貴方を満足がいくレベルで描ける程の画力はないんだ……………



さってと、まだ見てないんですが、今週のアニメは、大昔のレモンティーの話でしたねv確か、まだ10巻に満たない位昔の話だった気がするのだけど………
あれ好きだったなぁ……












では、取り敢えずでぐれのネタバレ感想いきまふ。










コミックのおまけ漫画に泣いた。
これは……くる……………ッ…
エドガーさんが好きだったので、本当に切なかったです……
あと、カバー裏の楽屋落ちに笑いながらもちょっと残念な気分。でぃぐれは楽屋落ちやらないで欲しかったなぁ…………
しかし、ラビが本当に空気ですねwww帰ってこーいww



で、改めて通して読んでみると、すっごく切ないですね。
アルマ~…
もう考察もくそもないですが、取り敢えずあの人と会えるよう願っています。





次にスクエア
表紙の美しさについ買ってしまった………
内容もよかったです。
切なくて切なくて…………
無表情の神田が苦しかった…

だが、アルマの格好と、「トモダチはいるの…?」に思わず吹いた私は、神田をネタとしか見ていないようだ
心から吹いたwww



で、アルマはアクマなんだよね?
確か、アクマの卵核が埋め込まれてるんだっけ……じゃあアルマはアクマそのものって訳か…
可哀相に。
どうなるのかな……
埋め込まれた卵核を取り除けば助かったりとかしないかな……
二度も神田に「唯一の(w)」友達を殺させるのは可哀想です……アルマ~…………または、もと適合者から作り出した訳だから、イノセンスの力でアクマの力が消えたりとか…!!
アルマは救ってあげたいです…



で、アレンはどうするんでしょうか…
展開は予想どおりだったのですが、この後はどう動くか分からない…アレンならどっちも取りかねないなぁ、と…
アルマの卵核を取り除けたら、アルマが加わって、伯爵側には行かないって展開がありなんですが、そうでないと、教団側に被害が出ることは必須。
どうなるんだろう………



あとさ、あの人についてなんだけど、ロードは、アルマを切らせたあの女、的なこと言ってたけど、どういうことなんでしょう…
あの人っていう恋人がいたせいで、アルマを切ることになった、って意味なのかな?
そこに疑問が……………





取り敢えず来月が楽しみですv
PR
2010
06,12
帰ってきました
三時間位出かけてた計算になるみたいですね~

ずっと本屋で立ち読みしてました

お金がないので、どれを買おうかなぁ、と
内容の違いは勿論、漫画など、家にあるもので代用出来るものを判断して候補から外したり。
取り敢えず4000円以内には納めました…!!

高いですね~orz



添付が買ってきた本の写真。
どちらも、MdNという出版社さんの本です。

デザイン系の本は、ここのが一番面白いな、と思いますv

前々から一冊欲しいなぁと思ってて………
興味あるひとは一度手にとって見てくださいな☆
2010
06,12
美術関連の教本て案外ないものなんですね…………

うーん……



聞いてみるか
2010
06,12
久々にいつものパソコン塗りをしたら、陰色の選び方をすっかり忘れていた←



午前中は借りたDVD(ベーカー街)を見ながら、パターンブラシをダウンロードしまくっていました(笑)
いろいろあるんですねー………
付いていけないわ(笑)

夏に向けてトーンも探します。



これを使いこなせる人はどんな頭してるんだろうか……………





取り敢えず、これからは、スキャンとゴミ飛ばしはフォトショ、線画摘出はGIMP、塗りはsai(塗り方によってかえるつもりだけど、ぼかし機能がsaiの奴のが好みなんで)、加工以降は全部フォトショ、って方針でいこうと思います。

取り敢えず出かけてくるぜ~
2010
06,11
届かないDVDに段々イライラしてきた私ですこんばんは。



さてさて
今日は映画のスタンドバイミーを見ました!!!
前々から見たいなぁ、と思ってたんで、念願が叶って幸せです(笑)

しかし、面白いですねー…
名作と言われる理由が分かった気がします。

最後の方からEDで泣きかけました…歌がまた…話に合ってて…………スッゴク切ないお話です。
キャラクター同士が密接にくっつき合ってる訳ではないので、シリアスシリアスしてる訳じゃないんですが、こう、胸がぎゅっと締め付けられました。
面白かった。
少しホモっぽいんですよね、メインの二人が。
ああ、別に腐的な視点ではなく、普通に面白かったんですからね?

私的には、少年愛より、少女愛のが美しいかな、と思うのですが、絵画や、こういった名作といわれる作品を見ていると、少年愛っていうのは美しいと世界的に思われているのかな、と思います。
それはきっと、男女の差ですね。
画面的には女のが美しいけど、愛を造形とするならば、女より男なんですね、きっと。



なんか分かる気がします。

取り敢えず、見たことないひとはぜひ見るべき…!!!!!本当に面白いですよv
2010
06,10
二時位から寝始めて、まあ二時間昼寝するか、と四時に目覚ましかけたのですが(いつもはお昼寝一時間)、目が覚めたら六時でした。
あ、あれ…Σ( ̄□ ̄;)!?
目覚ましは無意識に止めてたみたいです。鳴った記憶がない……

いくら疲れてたからといえども、昼寝で四時間は寝すぎですね





頭クラクラ。
まだ眠いです。

この私が今週は授業中ずっと寝てるなんて、滅多にないですよ…!!!
やはり徹夜とかよくないですね。
何事も計画的に行動すべきだと再確認させられました(笑)





母親にも怒られたよ(´∀`)
いい加減にしなさい!だってww手を抜きなさいって言ってるでしょ!!と言われますた

私が母親に怒られる時はいつもこんなですねー
完璧じゃなくていいんだからもう止めなさい、と説教されます←
それでも問題点は指摘してくれる母親がある意味大好きですv正直者なんで、素直に言ってくれるので有り難いです。

美術に関してはまあ分かるんだが、テスト勉強にも言われるんだよね!←えぇー…
つまりは、諦めなさい、と毎回言われますww
ごめん、テストは諦めたくないわ(笑)



でも、そろそろ手を抜くことを許容しないと、夏休みに体ぶっ壊す気がします(原稿的な意味で)














以下ちょっと腐向けな究極に下らない呟き。











少数派なのが悔しくて、最近戻ってきてから快新に手を出すようになりました←
昔は本当に苦手で(トラウマ持ち)、吐き気がする位だったんですが、最近結構イケる。多分原作の作風のせいもあるのかな、と。

このまま何でもイケるようになりたいです

因みに、快新…てか新一右が苦手なのは、受け受けしい新一を見てると気持ち悪くなるから←
女王さまな新ちゃんならいけるよ…!!!!



NLは何でも平気なんだから、BLも制覇したいです。
あ、新一受けはまだいけるけど、コナン受けはちょっとまだ無理……………イメージにあわなさすぎて…





取り敢えず、鎮魂歌のドSキッドが格好よすぎる





おやすみなさーい
2010
06,10

«早退»

今朝の記事に書いたように、全然寝てないので、早退しました(´∀`)
サボりだけどサボりじゃないよ☆

サボる時は、眠いからって学校休んだりしますから←
まあ、授業中寝てるなら帰ったって変わんないわな。

てことで、学校から駅への通学路。
猫を見つけて覗き込んでいたら、見知らぬおばあさんに話し掛けられ、10分ほど話し込んでいました(笑)
といっても、向こうの愚痴を聞いたり、動物の話したりしただけですけど…



うちの祖母になんか似てて…
思わずうんうん、と頷いていました。私はおばあちゃんのこと邪険にしたりしないよ…!



ご老人とお話するのが大好きです
うんうん、えー!そうなんですか!!、アハハ♪を返すだけで、嬉しそうな顔してくださるんですからv
まあ、私の会話パターンって、誰に対してもこんなんだけどね…!←



ああ……
でも暑かった…

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/04 みんな見るってばーーー]
[03/24 fairy]
[11/21 パプリカ]
[10/30 とーる]
[10/08 悠希]
最新TB
プロフィール
HN:
ヤドリギ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵描き、ネッサ
自己紹介:
無類のマンガ好きです。
毎日ニコニコのランキングをチェックするのが日課。

チキンなので、自分からは絡めませんが、構って下さると嬉しいです!
ピクシブや、ピアプロなどにも出現します
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]